※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまきんぐ
子育て・グッズ

お子さん2人のお風呂入れ方について教えてください。上の子、下の子、ママの洗う順番や待たせ方について詳しく教えていただけますか?

2人のお子さんを1人でお風呂に入れていた方に質問です!

下のお子さんが生後1ヶ月頃の、お風呂の入れ方を詳しく教えていただけるとありがたいです!

・上のお子さん、下のお子さん、ママさんの洗う順番

・先に洗い終わった方の待たせ方

・後に洗う方の待たせ方

などよろしくお願いします✨

コメント

deleted user

脱衣所前にバウンサーやタオル敷いて服は脱がせ、オムツのままタオルとか掛けて下の子寝かせて待機。
上の子を洗い湯船で遊ばせる。
自分を洗い下の子を洗い湯船に。
下の子をタオルで拭いてオムツだけ履かせてタオルをかける。
自分を拭いて服着る。
下の子服着せる。
上の子出して拭いて服着せる。

という感じで3人入れてます☺️
最近は三男動き回るので、
浴室内床にタオル敷いておもちゃで遊ばせてます笑

湯船に上の子を入れてる時は
こまめに見るようにして
声掛けもしてます☺️

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    回答ありがとうございます😊
    詳しく教えていただきまして、イメージが湧きました✨✨
    あとは実際にやってみて、自分達に合ったやり方で調整してみようと思います!

    • 9月24日
ナツ花

三人で脱衣場へ(次男の分のみ着替えをもつ)

次男は、温かくしてラックで待機

お風呂のドアは軽く開けておいて、長男を洗う

長男湯船で遊んでいてもらう

自分のことを素早くすます

次男をぬがし、そのままラックに着替えを用意

三人で湯船につかる

次男をふいて、着替えさせて、ラックへ

長男をふいて、リビングへいってもらう

自分は頭もタオルでまいて、バスローブきて、次男をラックごとリビングへ

次男の保湿など

自分のことをする

でした!

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    回答ありがとうございます😊
    詳しく教えていただきまして、イメージが湧きました✨✨
    今月いっぱいで実母が実家に帰るので、来月からの生活がどうなることやらという感じですが、何とかやってみます!(笑)

    • 9月24日