※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうみ
子育て・グッズ

ハロウィンのコスプレで悩んでいます。メロンパンナのコスプレを売っているか、手作りがいいか考え中。赤ちゃんまんも考え中。他に赤ずきんちゃんやミッキーとミニーも候補です。

ハロウィンどうしようか悩んでます!
去年は魔女の宅急便のキキをやりました!
今年は2歳と0歳で何しようかなぁ?
皆さんなにやりますか?

本人はメロンパンナがいいと言ってますが、メロンパンナのコスプレって売ってますか⁈
やっぱ手作りかなぁ....
そうすると0歳は赤ちゃんまんかなぁ

母としては、赤ずきんちゃんとオオカミとか
ミッキーとミニーとかが良いんですが(´-`)

コメント

ママリ

画用紙でお面をつくってあげて、緑の服はダイソーとかで、なんとなく作るのみかな!Mのロゴだけあればいいでしょって手抜きします!


それか、メロンパンナちゃんのお面だけつくってあげて、市販で追われるコスプレだけします!

  • ゆうみ

    ゆうみ

    お面か!それ良いですね❤️参考にさせていただきます!

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ひとつはがっつり可愛くして、もうひとつはお子さんに目や口を書かせてあげてもいいと思います!😌

    • 9月23日
ゆぅウサ

メロンパンナちゃんやロールパンナちゃんは、お面は売っていました😊

なりきりのワンピースやパジャマ、Tシャツは過去にあったり手作りされている方が、メルカリやラクマなどで出品されていたりしますよ🙋

うちは今年は上の子が不思議の国のアリスで、下の子が白うさぎです。

ひつじの着ぐるみを持っていたので、0歳の時は2人ともその着ぐるみを着せました😅

2歳くらいからコスプレさせていて、2歳は魔女っ子、3歳は白雪姫を着ました♪