※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
≪ととろ≫
その他の疑問

入院の時タオル、バスタオルは何枚ずつくらい持っていきましたか?多めと…


入院の時

タオル、バスタオルは
何枚ずつくらい持っていきましたか?

多めとは言われたものの
多めがよくわからなくて…(T ^ T)

どんな時に使うよーって言うのも
教えてもらえると嬉しいです!!!

コメント

怪獣使い

バスタオルはお風呂入る日数分+1枚でした!
+1枚は産後のすそよけ、そのままベッドに敷き使用です(^^)

  • ≪ととろ≫

    ≪ととろ≫

    持ち帰って洗濯したりして貰えれば
    3枚、4枚あればたりますかね?

    • 4月13日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    持ち帰ってもらえるならそれくらいあれば足りると思いますよ( ¨̮ )
    普通のタオルは洗面所に付いてたし赤ちゃんの枕用に使った位でした!

    • 4月13日
しょう&ゆうちゃん@ママ

バスタオルは出産する時に1枚使った+シャワー用に数枚。
タオルは手洗った時に使うように2.3枚です

  • ≪ととろ≫

    ≪ととろ≫

    ありがとうございます^^*

    • 4月13日
ぷえら

こんにちは^^
私が入院した所は、出産時にバスタオルを使いましたが、だいぶ汚れるので捨てても良いものでした。

入院中のバスタオルの貸出は無いですか?

タオル、バスタオルともに洗濯機や乾燥機があるなら2~3枚でも大丈夫だと思いますが、授乳や出産後の疲れで洗濯機を回す気力はあまり沸かないと思います。

バスタオルは入浴後、タオルは洗顔後などに使いましたよ^^
誰かにタオル類を交換して貰えるなら2~3枚で充分だと思います。

  • ≪ととろ≫

    ≪ととろ≫

    バスタオルなどは持ち帰ってもらえます!

    貸出は多めに持ってきてと言われたので多分ないです(T ^ T)

    • 4月13日
だん嫁

フェイスタオル、毎日顔拭いたので1日1枚、バスタオル、シャワーは二日しか浴びれなかったですが、3、4枚、赤ちゃんのおくるみように2日に1回代えてました!これは2、3枚でした!

manami03

私の病院では

★バスタオル
*赤ちゃんの布団代わり2枚
*ママのシャワー用2枚

★フェイスタオル
*洗顔、髪、手洗い用など2枚

を持ってくるように言われました!
バスタオルは実際に4枚持って行きましたが、すぐにはシャワー浴びれないし旦那がお見舞いに来るとき新しいものを持ってきてもらって汚れたのと交換していたので、初日は2枚とかでも足りたなーと思いました(^◇^;)

入院部屋に流し台があって、お見舞いに来た両親などが手を洗う場面が多かったので、フェイスタオルの方が活躍しました。

病院に洗濯機があったり、ご家族に交換してもらえるのであれば、そんなに一気に持っていく必要は無いと思います✨

コイズミ

私は自分がシャワーする時と朝顔洗う時しかタオルは使わなかったので、洗濯してくれるひとがいるならバスタオル1枚、フェイスタオル2枚で良いと思います(*^^*)
毎日替えてなくていいですし(笑)
もし足りなくなったら持ってきてもらえばいいので♪
母乳が溢れるくらい出る人はタオルあと2-3枚多めにあってもいいのかな?と思います(>_<)

  • コイズミ

    コイズミ

    すみません補足です。
    タオルなど赤ちゃんに使うものは産院で用意されたものでしたので、検診の時にでも確認されるといいと思います♡

    • 4月13日
≪ととろ≫

コメント一斉ですいません(T ^ T)

みなさんのアドバイス聞いて
バスタオルは赤ちゃん用、自分用+1枚の3枚にして小さめのタオルを手拭き用、お風呂など用、あともう1枚の3枚くらいを持っていこうかなと思います!!!

足りなかったり多かったら
持ち帰ってもらうなりしてもらおうかなと思います^^*