
コメント

ERIPO
うちの娘も3ヵ月の終わりからおっぱい拒否ありましたよ(^-^)体重も増えてましたし、本人が飲める時に飲ませてミルクは足さないで様子みてました。2週間くらい、酷くいやいやしてましたが体重も減りませんでした。そのうちまたしっかり飲みだしました。娘の場合は、おっぱいが勢いよく出過ぎるのが嫌だったみたいで飲ませる直前に少し圧抜きしてから飲ませたりしてました。差し乳で今まで完母できたなら出てないってこともない気がします^_^;
ERIPO
うちの娘も3ヵ月の終わりからおっぱい拒否ありましたよ(^-^)体重も増えてましたし、本人が飲める時に飲ませてミルクは足さないで様子みてました。2週間くらい、酷くいやいやしてましたが体重も減りませんでした。そのうちまたしっかり飲みだしました。娘の場合は、おっぱいが勢いよく出過ぎるのが嫌だったみたいで飲ませる直前に少し圧抜きしてから飲ませたりしてました。差し乳で今まで完母できたなら出てないってこともない気がします^_^;
「ミルク」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃんなんですが、未だにミルク飲み終わるの15分くらいなので、乳首サイズをSSサイズ使ってます。 最近、乳首吸っても吸えてないのか音を鳴らして吸いづらそうにしています。 これもサイズアップのサインなんで…
旦那がいないと不安とかってなったりしますか? 子どもの世話も、「ミルクこのくらいでいいかな?」とか、「うんち出てないね」など、旦那とよく会話します。 旦那がお仕事の日は一人で自問自答なのでとても寂しいです。…
1歳2ヶ月 至急🚨 1週間前から体調が悪く子供がグズっており、4日前ごろからお腹の調子が悪くなり、水下痢や下痢などの症状が出てます。発熱や吐はありません。 水分は取れていて、またおかゆは少しなら食べれます今までミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこちゃんマン
拒否されてなんかショックでしたがずっと順調に毎日いくわけないですもんね。気持ちが楽になりました。のんびり様子みてみます❤