
2歳の息子が39.2度の熱で元気そうだが、心配。上の姉は37.5度以上で熱性けいれん。夜間救急は不要か。何度で病院受診が必要か。助言を。
2歳になったばかりの息子が、今(23時30分)急に身体が熱くなり、体温はかったら、39.2度あります。鼻水も詰まってるかんじです。顔は赤いし、いつもよりかは元気なさんそうですが、お水も飲むし、おしゃべりもして意思疎通はできています。
上のお姉ちゃんは、熱性けいれん持ちで、37.5度以上になれば、けいれんどめを使っています。
息子もけいれんするんじゃないかと、ビクビクしています。
身体を冷やしたりして、明日朝イチで病院には行こうと思うのですが、この対応で良いのか不安です。
夜間救急までは行かなくて良いでしょうか。何度以上になったら病院受診とかありますか?
アドバイスいただければ、助かります。
- サマンサ
コメント

アリアナ好き
心配ですね。
ただ、熱だけで救急は行かなくても大丈夫ですよ!
心配でしたら夜間 救急 子供電話相談センターなどが地域にありますので、検索して電話して聞いてみるといいです☺️
具体的にどういう症状か、病院に行った方がいいか教えてくれます
サマンサ
ありがとうございます。
熱だけなら大丈夫そうですよね。
もうちょっと様子見てみようと思います。
ありがとうございます😊