※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

室温や湿度について心配しているシングルマザー。子供は繊細で夜中に何度も起きるため、気になるが、父から「気にしすぎ」と言われた。自分の気持ちが過剰なのか気になる。

シングルマザー実家住み。

先程、室温27度、湿度75%だったので
冷房をつけていいか父に頼んだところ。

気にしすぎだ。

と言われてしまったのですが
気にしすぎなのでしょうか…。

どんな気温でも寝てくれる図太い子なら
気にしないのですが
夜中未だに何度か起きるよう繊細な子なので
余計に気になってしまいます。

それでも、私が気にしすぎなのでしょうか

コメント

deleted user

冷房より除湿の方がいいかと!

  • ママ

    ママ

    除湿がいいのですね。
    除湿機がないので、購入検討してみます!ありがとうございます!

    • 9月22日
ゆき

湿度高いし冷房入れちゃいますね😃

除湿の方が電気代高いので、冷房でOKですよ🍀

私の場合、私自身が暑がりなんですけどね😁

気にし過ぎじゃないと思いますよ👌

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    気にしすぎ!と、言われて
    私が気にしすぎなのかな。と思ってしまうのですが…
    コメント頂き救われました!ありがとうございます😭😭😭

    • 9月22日
  • ゆき

    ゆき

    お父様の年齢は分かりませんが、少なくとも年配の方よりは子供の方が体温高いし、寝苦しいとしっかり寝てくれないですからね😅

    気にしすぎ、と言われたら、気にして何が悪いのか聞いてみてください💡

    まだまだ不安定な陽気なので室温調整難しいですよね💦

    • 9月22日
  • ママ

    ママ

    😭😭😭
    ありがとうございます😭
    私自身は冷房なしでも全く問題ないのですが、子供はやはり体温高いので気になりますよね。共感頂き本当に救われます😭自信を持って勝手に冷房つけます!

    • 9月22日
  • ゆき

    ゆき

    そうそう!
    勝手につけちゃいましょ‼️
    実家なんだし😃
    お子様の為ですよ🍀

    • 9月22日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭😭
    違うところで私は気にしすぎていたのかもしれません!先程勝手につけました!ほんとにありがとうございます😭

    • 9月22日
  • ゆき

    ゆき

    気づきました💡
    冷房つけるときに、毎回確認する事を気にしすぎ、と言われたのかもですね😳
    実家なんだし、気使うなよ!って意味かも💡

    とにかく、リラックスして子育てしていきましょ😆
    長々とすみませんでした🍀

    • 9月22日
  • ママ

    ママ

    いえいえ。親身になって頂きありがとうございます😭
    投稿してみてよかったです。ゆきさんからのコメントで少し落ち着けました。ありがとうございました。

    • 9月22日
naami

ママさんは間違っていません。

夜でもその室温湿度だと
熱中症になると
テレビで観ました。

少し涼しくなってきたとはいえ
近年冷房なしは本当に危険です。
大人子供関係ないです。

お父さんは
ニュースを観ないんでしょうか?
冷房を付けるのに
許可がいるんでしょうか?
心配です。

  • ママ

    ママ

    共感頂きありがとうございます😭熱中症も心配です。
    実家暮らしなので、父が電気代を気にしていると思うと、なかなか私も勝手に冷房つけたりできなくて…
    でも、子供の命には変えられないですし、睡眠とても大事ですから、みなさんのご意見頂き先程勝手につけました!ありがとうございます😭

    • 9月22日