
コメント

退会ユーザー
多分暖房をつけると思うので
それぐらいでいいと思いますよ!
暖房つけるのに厚着は逆に
きついと思うので!

🌷
短肌着、長肌着、ロンパースをきせてました!
外に出る時はおくるみとゆーか、ひざ掛けにくるんで1ヶ月検診に行きました!
ほかの日にまた出かけるのも怖かったのでその日にお返しなども買いに行きました😊
-
むぎむぎ
肌着にも種類があるとは…
それぞれ何枚ずつ用意したか教えて頂くことできますか?💦- 9月22日
-
🌷
生まれてから、数ヶ月、うんちが漏れたり結構します!!!
なので短肌着、長肌着(コンビ肌着)は5枚ずつはあると安心だと思います!- 9月22日
-
むぎむぎ
なるほど!
ありがとうございます😭
今日下見に行ってきたのですが、肌着セットみたいなのとかあって、どのくらい必要なんだろうと考えてしまいました😅
とても参考になりました!
返信感謝です💓- 9月22日
-
🌷
お店にも、何枚あるといいみたいなの書いてあると思います😊
まだすこし時間あるので準備もゆっくりじっくり選べるといいですね🧡
ガーゼも結構使いますよ✌🏼️- 9月22日
-
むぎむぎ
ガーゼも必要ですね😅
まだまだ考えなくてはならないものが…😱
頑張ります💪- 9月22日

Sammy
短肌着、コンビ肌着、ロンパース着せてました!
出かけるときはおくるみ巻いてましたよ(^^)
裏起毛とかのロンパースが出てると思うんですけど、部屋の中じゃ暑かったみたいで
ほとんど使いませんでした。
靴下もほとんどはかせないです!
-
むぎむぎ
そしたら、割と薄めのおくるみの方がいいんでしょうか??
靴下もけっこう使うと思ってたのでその情報はありがたいです!🥺- 9月22日
-
Sammy
おくるみは厚めのもこもこを使ってましたー!
んでも最初はほとんど外出しないし、家から車にのせるとき、移動するときしか使ってないです(^^)
赤ちゃんは足で体温調整するみたいで、基本家の中でははかせてないです!
寒い日にベビーカー乗るときとかにはかせましょう!って言われたんですけど、寒い日にベビーカーで外出しないですよね、、、。笑
小さいし、ロンパースから足でないしおくるみで包まれるしで靴下いらないです!- 9月23日
むぎむぎ
そうか…厚着のさせすぎも良くないですよね💦
全く考えてませんでした💦
汗かいて逆に冷えちゃいそうですね…。
肌着やロンパースどのくらい最初は用意していたらいいでしょうか💦
退会ユーザー
私は春生まれだから多分あんまり
アドバイスにならないと思いますが
短肌着、コンビ肌各6枚、ロンパース
5枚用意したました!
むぎむぎ
そんなことないです!
すごく参考になります!
やはりそのくらいで大丈夫そうですね😊
返信感謝です☺️🍀
退会ユーザー
私は母によく足りなくなると
買ってきてもらってました!
むぎむぎ
そうですね!足りなくなればその都度買い足せばいいんですよね笑
なんか安心しました笑
退会ユーザー
買い足すやり方の方がお金使わなくて
済みますよ!(笑)
むぎむぎ
そうですね!
最初は肌着セットみたいなのがあったので、それを買っておこうと思います😊