
コメント

aya
Yさんは気持ち的に嫌なのですか?月何回までなど話し合いして決めたりはできないですかね?
お金に余裕がなくなるのであれば、そのせいで家計も苦しくなるしそのお金貯金してって言います🤔
余裕があって遊んでいるのならその分私にも何か買ってとか言っちゃいますかね😁

ママリ
夜遊びも飲みも、スロットも本人が辞める気がなければ、何を言っても無意味だと思います💦
スロットも依存性の物なので
他人に何か言われても、なんとも心は動かないです😭
-
Y
そうですよね〜
もう最近は呆れて夜遊びは釣りとかバイク乗ってブラブラとかなのでお金かからないのでそのへんはもう勝手にしろってなってます、- 9月22日

まりも
私の旦那も週に2回は飲みに行ってました。今もそれくらい行ってます。
散々行き過ぎと言いましたが効果0でした。
もう私も子供もいて旦那が飲みに行くたびに喧嘩するのも疲れたので諦めました。
諦めたら精神的にだいぶラクになりました。
たまにイラッとはしますが…笑
-
Y
週2回は多いですね!
うちは飲みだけなら多くは無いのですが夜出かけるのが多いと週3~4とかある時があったりとかです😩
飲みはお金もかかるのであれですが夜遊びはお金使わないことしてるのでもう勝手に好きなだけいけって感じになってきました😂- 9月22日

きゃぴ
お金渡さないです。
うちは飲みに行くのは多くないですがスロットは元々週2回ペースで行ってました。
お金の管理が私なので貯金ドンドン減ってるのわかるよね?って話して
今はスロットは月に2〜3回、飲みに行くのは月に1〜2回なので、最近は落ち着いてます。
ゼロにするのはストレス発散出来なくなるので流石に可哀想なのでこのペースなら良しとしてます。
-
Y
ストレス発散はいいのですが夜遊び、飲み、スロット合わせると月に半分くらい夜いないことになってるので許せません…
お金は今までお小遣いじゃなかったのですがスロットで使いすぎたりするのでお小遣い制にするからそのお金でやってと言いましたがキレられました。自分が稼いでるのにお小遣いとか言われるのが嫌なのかと思います🤔- 9月22日
-
きゃぴ
月の半分は行き過ぎです。
家庭があることを自覚するべきです。
お金管理出来ないくせに管理されるのが嫌とか...
なら自分で管理しろよー!
私ならチェーンかけて家に入れないようにします笑- 9月22日
-
Y
スロットも最近は1ヶ月1回多くて2回で飲みも月1回は絶対で多くて2回なのでそんな多い訳では無いのですが夜出かけることが多すぎだなって感じです…😩😩
チェーンかけて家入れないとかそのくらいやりたいんですけど1回私が喧嘩して家出した時とかもう冷めたとか言われたのでそうゆうことして冷められて帰ってこなくなったら怖くて…😭😭- 9月22日
Y
気持ち的に嫌なのも、金銭的にとゆうのもあります!
お金余裕がないことを言ってもだからスロット行って稼ぐとかふざけたことを言います…