※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなままん
産婦人科・小児科

子供の鼻水と咳が続いているので小児科に通っています。鼻水や咳が治らず再発して困っています。友達の子供は気にせず放置しているが、中耳炎を持つ我が子は心配です。病院を変えるべきでしょうか?

鼻水、咳、続いてるお子さんいますか?

うちの子は、鼻水と寝てる時の咳がずーっと続いてるんです💦
なので、週1くらいで小児科に通ってるんですが、鼻水と咳は、なかなか治らないんですかね?
調子よくなったと思って、薬をやめるとまた再発…
これは、子供としては普通なんですか?
友達の子供はいっつも鼻水出してるけど、気にしないで垂らしてるよ~って言われるんですが、うちの子は中耳炎をよくやるのでほっとく訳にはいかず(´・ω・`)

鼻水は長く続くのか、それとも病院変えたりした方がいいんですか?

コメント

桃魚

熱がないなら耳鼻科をオススメします。
上の娘も鼻水ぎ出始めたらすぐに中耳炎になるので、小児科ではなく耳鼻科に通っています。
熱性けいれんもあるので、強い薬も飲めない為に弱い鼻水止めを1年の半分ぐらいのんでます。

小児科より鼻水や中耳炎の治療は専門の所の方が早く治ってます。

  • まなままん

    まなままん

    コメントありがとうございます☆

    やはり、完治はできないですか?

    • 4月13日
りんか

うちの子は、鼻水、咳の症状が出やすいです。
1歳半の頃、RSウィルスからの肺炎で入院したこともあり、他の子より気管支がやや細めで、そのため鼻水がたまったり、咳が出たりしやすいと言われました。
(喘息ではありません。)

うちは、6ヶ月の頃に買った、電動の鼻水吸い取り機が大活躍してます。
15000円位でしたが、本当に満足してます。
病院の吸い取り機のミニサイズみたいな形で、すぐに治る、ではないですが、かなり取れます。鼻水出てる時期は1日何度もこまめに吸ってあげてます。
本人も、慣れてきて最近は自分から座って、おとなしく吸わせてくれます。病院のより怖くないみたいです。
そのおかげか?、中耳炎にはならずに済んでます。

もし、お持ちでなければ、2人目のお子さんにもたくさん使ってあげられると思うので、おすすめですよ!

  • まなままん

    まなままん

    コメントありがとうございます☆

    5000円くらいの小さいタイプですが買いました♪
    ですが、上の子は嫌がってやらせてくれてはいないです💦

    やはり、完治は難しいですか?

    • 4月13日