※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

増税前に購入したいものについて悩んでいます。食洗機、ルンバ、冷蔵庫を考えていますが、増税後の方が良いか迷っています。

増税前に何か買いましたか?

・食洗機
・ルンバ
・冷蔵庫

を検討していますが増税後の方が
良いかすごく悩んでいます…。

コメント

もちこ

・エアコン
・ルンバi7+
・空気清浄機
・ビデオカメラ
・ウォーターサーバー

駆け込みで買いました🤣

やっぱり大きいものは増税前の方がいい気がしてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさん買われたんですね💡
    洗剤とかは大して変わんないしと
    思うのですが大きいものは買った
    ほうが良い気がしますよね!!

    • 9月21日
deleted user

大きいものは増税前がいいと感じやすいですが、実際増税後に新型が出て型落ちしたりするとガクッと金額下がるし、増税後は買う人がやはり減るので、売る方も必死で金額下げたりして売り出します。(笑)

キャッシュレスなら税金は今まで通りだったりもするので、そうなると増税後の方がむしろお得かなと思いますね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!?
    増税後にします!

    デビットでもそうなんですか?
    電気屋さんって現金だと値引き
    してくれること多いので…💦

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    デビットも含まれてたと思います…🤔

    現金じゃなくても値引きしてくれますよー😂

    表示されてる金額って、だいぶ上乗せされてるので(笑)

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!?

    カードならいくら現金ならいくら
    といわれることが多くて…😢

    カードはあの端末のシステムに
    お金払ってるから取り分少なく
    なりますよね💦

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ええ〜!私そんな風に言われたことないです😅💦💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お店によるのですかね…💦
    値引きしてもらえるコツはありますか?✨✨

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まとめ買いはがっつり下げてもらいやすいです!

    あとは「新生活で何かと物入りなので、いけるとこまで頼みますよ〜!!」って最初に言っちゃいます😆

    最終手段は「母がヤマダ電機で働いていて、ここまでは下がると聞きましたけど?」と…(笑)流石に嫌な客なので、これは本当に最終手段ですが😂

    母がヤマダ電機で働いているのは本当で、値段(裏バージョンww)も母から聞けるので🤣🤣🤣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりまとめ買いしないとなかなか
    下げてもらえないですよね…💦

    単品でエアコン、空気清浄機とか
    一切下げてもらえなかったです…

    やっぱり店頭じゃなくてネット
    のほうが安いのでネットがいいかも
    しれないですよね💦

    すごい裏技!!それいいですね✨

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    単品でも、いい店員さんだと値切らずともキリのいい数字まで下げてくれますけどね〜…

    あとはネットで調べて「ここまでは下がりますよね?」って言うとかですかね🤔
    母も、ネットで調べると値切りやすいよ!って言ってました!

    あとは普通に単品でも「キリのいいとこまで下がりませんか?」とかお願いすれば結構下げてくれます👍

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それか遠回しに

    「うーん…そっかぁ…○○円かぁ…うーん…」って渋ってみる!!(笑)

    これも結構下げてくれます(笑)

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上乗せ増し増しの表示金額のまま買ってくれる客は、悪く言えば「カモ」なので、しっかりと値切っちゃってください🤣🤣🤣

    • 9月22日
まな

なにも買ってないですがテレビで白物家電は増税後のがいいって言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですねー!
    TV見ないので知りませんでした💦

    • 9月21日
  • まな

    まな

    白物は値段下がる時期があるのでそこで買った方がお得ってやってました😊
    キャッシュバックもやりますしね😊

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうちょっと待ちます!
    いつが安いんですかね💦💦

    • 9月22日
  • まな

    まな

    食洗機とルンバは分からないですが冷蔵庫はいつも8〜9月くらいが安いみたいです😊
    今年は10月から増税なので6〜7月が安かったみたいですね💦

    • 9月22日
tarako

エアコンを買ったのですが、もし在庫が無くて納品日が10月だと消費税は10%での計算と言われました💔

ヤマダ電機です😵家電を買われる時は注意して下さいね!

その他はうちはドライブレコーダーを買いました😊

物によっては年末年始のSALEとかの方が安くなるみたいですよ👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!じゃあもうルンバくらい
    しか間に合わないですよね…⚡️

    • 9月21日
ユレアママ

家電は増税後が良いらしいです😊新作発売前に旧式が下がるのでそのタイミングが良いそうですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!!
    じゃあ辞めときます💦💦

    • 9月21日
ままり

2週間ほど前にエアコンが壊れたのでバタバタ買いました😅
冬もエアコン使うしまだエアコン使うので🤣
おトクだったかどうかはわかりませんが、増税したからといって大差ないんじゃないかなーと思いますよ!
増税して金額上がったら買う人もやはり減りますから、今より下がる可能性も高いと思います😊