
生後4カ月の息子が夜、寝なくなりました。夜は4〜5時間まとまって寝ていたが、最近は夜中に何度も起きて泣き止まない。ミルク160ml後は母乳。お腹が空いているのか、泣いている理由がわからず、困っています。
生後4カ月になったばかりの息子が夜、寝ません。
もともと眠る子ではなく、
通しで朝まで寝たことなど1度もありませんが
それでも、19時.20時〜0時ごろまで4〜5時間はまとまって寝てくれていました。
(その後は3時間おきの感覚で授乳してました)
が、今日は19時50分就寝後
22時に起きてしまい、抱っこしても泣き止みません!
とりあえず授乳しながら今ここで質問させてもらっていますが乳首離すとギャン泣きです。
基本は夜寝る前にミルク160足して
あとは母乳です。
今日に限らず、この1週間ですでに同様のことが3日ありました。
お腹すいてないてるのか、
いったいなんで泣いてるのか分からず
もうヘトヘトです😭😭😭
- t(5歳11ヶ月)
コメント

newmoon
睡眠退行ですかね〜💦
寝れる時に睡眠確保してくださいね❗️

あやか
寝不足つらいですよね😭
うちの娘は寝るタイプですが、生後4ヶ月の前に寝返りを覚えて、それを寝ている時にしようとして泣いてしまうことが増えました💦ただおしゃぶりをあげればまた寝るので寝ぼけているだけなのかもしれませんが😢こちらとしてはいつ起きるのか冷や冷やしてなんだか寝不足です💦
もうされているかもしれませんが、夜ぐっすり眠るためにミルクもそうですが、1日3回以上お散歩やお出かけ、お風呂でスイマーバ等へとへとにさせるようにしています!
それで2ヶ月から今まで10〜12時間ぶっ通しで寝ています!少しでも参考になれば幸いです😢✨
-
t
うちも寝返り始まりました!
指しゃぶりの音が聞こえてそこから泣きだしてたので、もしかしたら息子も寝返りしたくて泣いてるのかもしれません💦
コメントみて全然やってない😭と反省しました💦
夏の暑さに怠けてお散歩0〜1回、お風呂も大人がシャワーで未だベビーバス使ってました!ダメダメですね😭😭😭お恥ずかしいです。
スイマーバは持ってないので泳がせたりは出来ないですが
涼しくなってきたのでお天気みながらお散歩の数を増やしてみたいと思います!- 9月22日
-
あやか
いやいや!
私は家にずっといるのが苦手なだけなんです😭😭
暑い夏は家の中が1番です!
むしろ連れ回してしまったことを私は反省しています😭
寝返り防止クッションを手作りで置いています💕それからだいぶ寝返りで起きそうになるのは改善されました✨
よければ試してみてください!- 9月22日

coco
寝ぐずりですかね?💦💦
-
t
新生児の頃から寝ぐずり激しいです😭
寝起きも悪いし、なんなんだ!ってなります(-。-;- 9月22日

退会ユーザー
毎日お疲れ様です🥺✨
何で泣いてるのかわからないとイライラしますよね😭
-
t
そうなんです😭
なんで泣いてるの〜?とこっちが泣きそうになります- 9月22日
t
睡眠退行ですかね〜😭😭😭
いつか終わると信じて頑張ります💦