※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

2歳10ヶ月前後のお子さんの行動や言葉で驚いたことを教えてください。例えば、お風呂で自分でジョーロに入ったお湯を頭からかけて「全然へーき!」と言ったりしている様子です。

2歳10ヶ月前後のお子さんの行動や言葉でプチすごいなぁと思った事教えて欲しいです✨

こんな事できるんだ!言えるんだ!など、聞いてみたいです😁

うちは、さっきお風呂で自分でジョーロに入ったお湯を頭からかけて「全然へーき!」と言ってました!
いつもシャンプー流すのに顔に水かかるの嫌がってたからビックリしましたぁ‼️

コメント

みぃ

最近はお手伝い?をしてくれ、保育園にもってくオムツにスタンプやってくれようとして「いいから、いいから、みーくんやるから、ママこれで遊んでて」と消防車を渡されます😁

  • まま

    まま

    か・かわいい❤️
    優しい息子くんですね!
    消防車渡されるのたまりません✨

    • 9月21日
みいろ

頭が痛くて薬を飲んでいたら「ママ大丈夫?病院行く?」「大丈夫だよ。お薬飲んだから」「病院行くときは一緒に行ってあげるからね。大丈夫だよ」と言われて驚きました(笑)

そして、お薬箱から冷えピタ持ってきてくれました✨

  • まま

    まま

    ママがいつもやってくれてるのちゃんと伝わっているんですね!
    ほっこりしました!
    ありがとうございます😊

    • 9月21日
まふもふ

今日、イベントで海上保安庁のブースがあったのですが、海保の人が足ヒレを履いて見せて「僕もやる?」と誘っていただいたのですが、息子が「そういうの止めてください、いいですから!」と😅
最近は敬語が好きなのか、使いたがります。
言い方は可愛いですが(笑)

  • まま

    まま

    まさかの丁寧すぎる断り(笑)笑っちゃいますね!成長を感じますねぇ

    • 9月21日
チコチコママ

つい数日前に、急に「お父さんは〇〇。お母さんは〇〇。ちーちゃん(妹の呼び名)は〇〇。」と名前を言い出しました!

私たち夫婦が名前で呼び合うのを聞いていたんでしょうか。驚きました。

  • まま

    まま

    本当良く聞いていますよねー😁
    すごいですね👏

    • 9月21日
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉

うちは髪を洗っていていつも後ろ向きでシャワーで流してるのに、突然くるっと振り返ったのでシャワーが顔面に😅
そしたら突然「あかーん」て言いました😂
ちなみに我が家は関東在住です。

  • まま

    まま

    あかーん、可愛いですねぇ❤️
    成長してるって実感、突然きますよね!

    • 9月21日
いいかな

フルネームで
主人
わたし
自分
言えます☆
誕生日も言えます☆

あと最近
そんなこと知ってるんだねーと嬉しくなったのは
お買い物ごっこで
OOください
と言ったら
ないですと言われたので
わざと
無いじゃ困りますぅ
OOにあるんじゃないですか?
というと
まさかの
"確認してきまーす!"と
言って、OOまで走って消えました💦

どこで覚えたんだろう

一般的には普通かもしれませんが、
保育園も行ってないし
言葉がすごく遅い子だったので 成長を感じました。


出来ることでいうと

アイスコーヒーを
全部一人で順番通り作れます
必要なものを全て机にだしてあげて、氷だけは、
とって、と言われたタイミングで冷凍庫から出してあげます
あと ほっとくと スプーンで何回も すくうので、もう良い!の声かけはしますが
あとは
カップに蓋つけてストローさして 飲ませてくれます☆
(ストロー刺しの穴の、下には内側に向かってギザギザがあるのに、そっち側からも、ストローの洗顔つぶして 器用にいれるので、はじめて見たときは感動しました)

あと
ケンケンが
今日 ちーーさく
2、3歩ならできるようになりました
(でもケンケンパのようなリズムは、まったく とれません)

シャンプーは
いつまでも 新生児のように抱っこしてやってくれと
頼まれますが 笑

最近ようやく ジャー !!とできるようになりました

それでもすぐ アプアプ言って
大袈裟に 苦しいフリ?します


うちの子は
お湯だけなら 頭からかけて
大丈夫なんですが
シャンプーの泡が苦手なようで
泡が 顔にかかると
ひいえええええ
と、泣き寸前になります。

でも、自分で 固形石鹸泡立てて洗顔はできるので

シャンプーの泡とと
どう違うのか謎です。

あ、その
石鹸で顔 セルフで洗えるのも
すごいことだなーと思ってます。

長くなり失礼しましたm(__)m

メメ

一番最近で驚いたのはテレビでスッキリ見ながら

「スッキリ、加藤さんいないね」

と言ったことです笑。
今週、加藤浩次さん夏休みでお休みしてて…毎日見てるから分かるんだな、と笑。
後は夢の話かなぁ。
悲鳴あげて起きたので、どうしたのと聞いたら
「◯◯ちゃん、怖かった」
と夢の話してくれました。
夏に行った場所の話とかも驚きです。


うちは言葉ゆっくりめな子なので、余計に驚くんですよね笑。

優愛

今二人目妊娠中なんですが、つわりがひどくて布団に入ってたらソーッと部屋のドアを開けて小さめの声で『ママ大丈夫かい??』って聞いてくれて『大丈夫だよ』ってこたえたら『一緒にねんねするー!』って布団に入ってきました😌
人の体調を気遣えるようになったんだ~って嬉しかったです💕
あとは、小さなケガとかしたら絆創膏持ってきて貼ってくれます✨
普段ものすごくうるさくて、全然言うこと聞いてくれないのでこれくらいのことで感動しちゃいます😅