![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
赤ちゃん用のものですか?
赤ちゃん用でも気にならるなら
最初は少し薄めてもありだと思います
私は最初少し温めてから午前中に一口あげました😊
![ar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ar
私は離乳食始まったら麦茶あげました😊そのときは、ベビー用のをそのままあげてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❗️ズボラなので薄めずそのままあげようと思います笑
- 9月21日
![☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺
離乳食始めた時に初めてあげました😊
薄めて最初はあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり薄めた方がいいのでしょうか?🤔
お子さんは11ヶ月とのことですが、ベビー麦茶ではなくもう大人と同じ麦茶は飲んでいますか?😣- 9月21日
-
☺
普段母乳やミルクで水分取れてるなら離乳食始めた時で大丈夫と教えてもらいました😊
そのままでもいいとおもいますが、最初だけは薄めてました✨
未だにベビー麦茶です、保育園行く時もベビー麦茶持ってってます😂- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
最初だけ薄めようと思います🎵✨
大人のに切り替えるのも飲まなかったりしそうですもんね🤔わたしもベビー麦茶三昧になりそうです😂w- 9月21日
![ちぃちmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちmam
和光堂のやつは甘かった記憶があります…😳💦
大人と同じ麦茶の作りたてのやつを3倍くらいに薄めてあげてましたよ☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
甘いんですね😳❗️じゃあ薄めないとあんま良くないかもですね、、、教えていただきありがとうございます🐹🧡
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ベビーむぎちゃです☺️
温めて一口ですね!ありがとうございます😊
ちなみに、大人と同じ麦茶はいつぐらいからあげましたか?😣
ままりちゃん
大人と同じのは2歳前くらいからかな?🤔
いまだに乳児園の水筒には赤ちゃん用の麦茶です😂
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🐹✨