![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茨城県桜川市の雨引観音でお宮参りされた方に質問したいです。安産祈願…
はじめまして。
茨城県桜川市の雨引観音でお宮参りされた方に質問したいです。
安産祈願をしていただいたので、無事生まれたらお礼参りに行く予定です。
安産祈願のときは、しくみがよく分からなかったので 安産セット1万円を購入しました。(護摩祈祷ありの腹帯とか付いてくるやつです)
予定通りいくとお礼参りの時期が七五三とかぶるので、長居したくなくて、
安産祈願の木札とお守りだけお返しして、お賽銭だけして帰りたいのですがそれは可能なんでしょうか?
お礼参り=お宮参りで、着物着て護摩祈祷受けないといけないですか?
初穂料や、子育祈願のお守りの購入は必須ですか?
安産祈願の時にいただいた物の中に、ピンクの紙があってそれに記入してくださいとあるのですが、これ書いたら護摩祈祷されちゃいますか?
質問ばかりですみません。
わかる方いらっしゃったらお願いします🙇♀️
- ま(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![アリエル🧜🏻♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリエル🧜🏻♀️
買った所で、木札とお守り渡したら終わりでしたよ😊
特になにもありませんでしたよ!
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
近所なので、私服でぷらっと行っていつもお宮参り済ませちゃってますよ😂
-
ま
返信ありがとうございます☺️
私服でOKなんですね!
着物着るのも着せるのも嫌だったので…笑
良かったです!
ありがとうございました🙇♀️- 9月21日
![mau](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mau
必須ではないですよ。
私は平日行ったので混んでなかったですが、お礼参りの1万円のおねがいしました。夫婦で普通の服で行きました。
まだ使えないけど、雨引観音の文字が入った女の子なのでウサギの食器も入ってました。記念になるし、使う日が楽しみです。
-
ま
お返事ありがとうございます☺️
食器ですか!それはいいですね💓悩んでしまう…
ただ、、伏せていたんですが お宮参りとなると義母に抱っこされるのが嫌で…夫婦だけで行ければ色々やりたいんですけどね😭💦
参考にさせていただきますね、ありがとうございます!- 9月26日
-
mau
義両親と行くんですね💦うちは両方の親がどちらも、そんなかしこまってやらなくてもって感じの人達なので😅
- 9月26日
-
ま
まだ何か言われたわけではないんですが、安産祈願もウキウキで付いてきたので、多分来たがるよなぁ〜って感じです😓
mauさんが羨ましいです😵- 9月26日
ま
返信ありがとうございます☺️
そうなんですね!木札とお守りだけ忘れずに行こうと思います!
ありがとうございました🙇♀️