
妊娠や出産の経験から、二人目の子供を欲しいか悩んでいます。体験からの恐怖や苦労があり、1人でもいいか考えています。他の方の体験や心境を知りたいと相談しています。旦那さんは理解があり、自分の気持ちを尊重してくれています。
二人目がいる方に質問とゆーか
聞いて欲しいとゆーか、、、😂
ぼんやりですがいずれ二人目が欲しいかなぁ~なんて
思ってます(私は弟2人、旦那は弟1人です)
実母からは1人じゃ可哀想って言われてます😑
ですが、妊娠&出産にいい思い出がないため
1人でもいいかなとも思います(><)
理由は、つわりが酷くて1度バスの中で吐いてしまいました。
寝苦しくて気がついたら朝の6時とか胎動が激しくて
寝られないとかしょっちゅう。
何より出産に対する恐怖が半端ない!!!!
病院に着いてから6時間で産みましたが
叫びまくり、12月なのに汗ダラダラ(笑)痛すぎて
お腹切って~!とか死にたい~!とか言ってました😨
会陰切開でお尻痛いし今も💩したら血が😰
授かりものだし不妊治療している方も
いらっしゃるのにこのような質問
ごめんなさい、、、、。
二人目妊娠中の方、二人目子育て中の方
恐怖とかなかったですか!?😰
よく忘れるなんて言いますが
心境の変化やエピソード、良かったら
聞かせて欲しいです☆彡.。
あと、旦那さんは私の妊娠中の体調不良、
立会い出産で叫んでいたのを知ってるので
私の好きなようにしたらいいよって言ってくれてます
- プー(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は3人目妊娠中ですが、出産怖いです。嬉しいんですが2人目の時も出産に対する恐怖しかなく、陣痛ほんと苦手ですごく憂鬱でした。
子供は可愛いのですが今回もあの痛みと闘うのかと思うと不安でしかないです^_^;

きねえり
おはようございます☀
人それぞれと言ってしまえばそれまでですが💦
悪魔で個人の意見としてお受取り下さい!
私には弟がいて、両親は共働き、祖父母と同居でした!祖父母がいたため寂しさは差ほどありませんでしたが、小さい頃も大人になった今も弟という兄弟がいてくれて本当に良かったと思っています‼
なので、あの苦しさをもう一度味わうと思うと恐怖でしかありませんがそれ以上に産まれた時の幸福感と、私達親はいつか先にいなくなってしまった時のことを考えると兄弟を作ってあげたいなという気持ちから今二人目妊娠にいたります。
つわり苦しかったし、仕事中苦しすぎるし、お金もかかるし、今も切迫早産で入院中で苦しいけど、1つの命が誕生するのですから苦しくないわけがありません😊
入院中最初は毎日泣いてましたけど😊💧笑
でも上の子も寂しい気持ちを押し殺して今も頑張ってくれてる姿に励まされてます‼
自分の親もきっとそんな辛い思いをして生んでくれたと思うと今の自分の苦しみも少し和らぎます。
急ぐ必要はないし、必ずしも作らなきゃいけないこともないのでゆっくり旦那様とお子様と向き合いながら考えてみてはいかがですか😊
かなり長文乱文失礼しました💦
-
プー
コメントありがとうございます♡
1人と2人じゃ違うのでしょうね。
きねえりさんのコメントで気が付きましたが
私は自分の事(痛いとかしんどいとか)しか
考えてなくて、両親がいつかいなくなってしまった時のことを考えてませんでした。
そーですよね!そんな簡単に楽して
人間は産まれませんよね😲
しんどい思いをするから可愛い。
痛い思いをするから可愛い。
今まで考えなかった事を
考えるきっかけになりました。
ありがとうございます(><)
2人目、無事に産まれますように♡- 4月13日
-
きねえり
私なんかのお粗末なコメントを選んで頂きありがとうございます🙇✨
今は産後から子育て真最中だと思います‼
子育てや出産の悩みは尽きませんが
お互い頑張りましょうね😊
ありがとうございました♥- 4月13日

ももっぺ
うちは1歳過ぎるまで2人目は考えれませんでしたf^_^;)
まだ3ヶ月なら当たり前だと思いますよ。
1歳を過ぎて余裕も出てくると考えも変わってくるかもしれません。
それから考えても全然遅くはないですし、その時にまだトラウマが忘れられず欲しいと思なければそれでもいいと思います。
夫婦それぞれの形がありますからね。
-
プー
コメントありがとうございます♡
そーですね😲
まだ三ヶ月だから鮮明に覚えてます😰
1歳過ぎたらまた考えてみます。- 4月13日

canaria
私は1人目も切迫早産で入院して36w6dで産まれました💦破水しちゃったので、今回も切迫早産と破水の恐れから22wから入院してます💦一度25wに母体が持たないと産む感じになりましたが、陣痛は来なくてまた点滴再開しました💦
旦那は辛い姿は見たくないとの事でこれで産むのは最後にしようって言われました💦もう次は産ませられない、こんな苦しむ姿は見てられないと(´・_・`)でも、私はどうしても女の子が欲しくて話したら、養子を貰えばいい。辛い思いはもうさせられないし、それに次は確実に女の子かも分からないからって言われました💦だから、今回産むのは最後になると思います💦
-
プー
コメントありがとうございます♡
1人目が大変だったのに2人目😰
頭が下がります(^_^;
養子も考えの1つですね。
それで救われる子がいますもんね。
2人目、無事に産まれますように😊- 4月13日

さらい
私もいろいろ妊娠苦しくて、二人はいらないなって、思ってました。 でも、こどもが一歳半になり、二人目がやっぱり欲しいと思い、ニンカツしました。
まだ3ヶ月ですし、そのうちまた考えもかわるかもですよ。
-
プー
コメントありがとうございます♡
まだ陣痛の記憶があるうちは
考えるのやめてみます(笑)- 4月13日

♡白雪姫♡
はじめまして(*^^*)
1人目出産後、陣痛が痛すぎてびっくりしてしまって、もう2度と産まない😱と産んだ直後に、母親と義母と対面したときに言いました(笑)
でも、その10ヶ月後、2人目妊娠がわかり、素直に嬉しく、陣痛のことなんて忘れてました😊
でも、予定日が近づくと陣痛を思い出してこわくなりましたが、1人目の経験で出産までの流れがわかっていたので、陣痛が来ても、ギリギリまで洗い物をしたり、夫と子供が大変にならないように、産後に備えてました😄1人目のときとは違い、すでに子供がいるので、自分が強くなってましたね😊
きょうだいはとてもいいですよ♡
私は3人目で悩んでいます(笑)
-
プー
コメントありがとうございます♡
私も産んだ直後に同じ事言いました!😳w
やっぱり忘れるもんなんですね~😅
それにしても陣痛が来ても洗い物とか
身の回りのこと出来るなんて
母は強しですね٩(ˊᗜˋ*)
3人目😳頭が下がります😂- 4月13日
-
♡白雪姫♡
もう無理って思いますよね(笑)
この世の痛みとは思えなくてびっくりでしたw
MOGA♡さんも、もし2人目を授かって出産のときは、上の子がいるから気丈ですよきっと!
なよなよしてらんないですもん😆
本当に母は強しです!
2人目産んだ後は、3人目を考えたりもしなかったけど、10歳と8歳になった今、また欲しくなっている自分もいるし、子供に赤ちゃん欲しい欲しいって言われて悩んでます(^^)
時と共に自分の気持ちも変化するし、環境や自分の経験からも考え方感じ方など色々変わってきますね!- 4月13日
-
プー
ちょっと言い方が悪いけど痛すぎて拷問かと思いました😂
欲しいと言われたら迷いますよね~😳
陣痛、出産を経験したら自分の母の強さが
改めてわかりました😊- 4月13日

ひーこ1011
うちも産んで半年くらいは全く考えられませんでしたf^_^;
でも、やっぱりきょうだいを作ってあげたくて、2人目作りました(◍•ᴗ•◍)
そのうちまた考えが変わってくるかもしれないですよ☆
-
プー
コメントありがとうございます♡
今は陣痛の恐怖があるから
1歳過ぎたら考えてみます😊- 4月13日

ハルヒママ
まだ産んだばかりだからじゃないですかね?
私も妊娠、出産にはいい思い出はありません(>人<;)つわりもひどくてつわりが終わるまで健診以外は外には出れなかったし吐血、鼻血はしょっちゅうだし頻尿や胎動でなかなかねれなかったし出産も31時間かかって死ぬ思いで出産しました(>人<;)もう2人目はいらないって思ったし耐えれないって思ってました(笑)
息子がどんどん成長して新生児みたいなフニャフニャがなくなり自分でできることが増えてきて新生児の頃が懐かしいなぁと思えるようになった頃2人目が欲しいなぁと思いましたよ(*^_^*)
今2人目妊娠中ですがつわりも息子の時よりはるかに軽くて元気です(*^_^*)出産は怖いことに変わりはないけどその先に可愛い我が子が待ってることを経験してるからなんとか乗り越えれると思ってます(*^_^*)
-
プー
コメントありがとうございます♡
吐血😰31時間😰(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ
大変でしたね😂
確かに成長していくのは嬉しいけど
どこか寂しくなって2人目~とかなるのかも
しれないですね。
つわり、軽くて良かったです😊
2人目無事に産まれますように♡- 4月13日

ちゃんはな
年子で2児の母です(^^♪
二人目が出来た時は妊活してすぐに出来たので、思ったより早くて…
上の子が11ヶ月の頃に妊娠に気付きましたが、痛みはすっかり忘れていましたし、嬉しい!!しかありませんでした( ¨̮ )
でも、悪阻が1人目の時もかなり酷くて…
2人目でじわじわ悪阻が来始めた頃に、あーこんなのだった… と思い出してきました(ノД`)
出産も間近になるにつれ思い出してくる、って感じですね。でもやっぱり会える嬉しさ楽しみの方が大きかったです。
2人目の方が悲惨なお産になり、産後は、もういらん。って言ってましたが、今現在、やっぱりまたいずれは欲しいな~と思ってます(笑)
忘れちゃうんですよね(笑)
-
プー
コメントありがとうございます♡
やはり妊娠は嬉しいことですね♡
それに忘れるもんなんですね(笑)
あんなに痛かったのに(笑)
今は3人を楽しんで、
また1歳過ぎたら考えてみます😂- 4月13日

nori8
私も産後3ヶ月です。
私も全く同じように考えてました。
つわり・中期で卵巣腫瘍摘出・緊急帝王切開と3回入院して本当に本当にトラウマです。
特につわりは一生忘れられないです。産んだら忘れるってよく言われるけど、確かに産まれた瞬間の感動は何者にも代えがたいですが、、、それとこれとは全く別じゃないですか??( ; ; )
妊娠中の私の状態を知ってるので、親や旦那からは2人目どうこうとは全然言われません 笑
-
プー
コメントありがとうございます♡
それはかなりトラウマですね😰
そーなんです!産まれたら嬉しいし
感動だけど、それと体調不良は全く
別ですよね😤笑
私は実母に1人じゃ可哀想と言われますが
実母以外には言われません。- 4月13日

ゅうママ
私は一人っ子で旦那は弟1人です!
私は11カ月差の年子を5月出産予定です笑
1人目の初産はほんとに辛かったです。
予定日は過ぎるし赤ちゃんは3600あるしで、トイレに行くのも何するのも全て四つん這いで徘徊してました!
結局赤ちゃんの胎動が1日感じられず緊急入院で促進剤しましたが、それでも子宮口あかず、2日間耐えました(´・_・`)
もーその痛みはきつかったですし、ご飯も2日間食べれませんでした(´・_・`)
旦那は立会いしてくれましたが、隣で寝てたりとかで、、イライラ笑
私の場合は産む瞬間が早かったので陰部切開が間に合わず切開なしで産んだのでかなり裂けてしまったので、産後ほんと痛かったです(´・_・`)
けど2人目できたとわかった時、正直戸惑いもありましたが、その戸惑いは基本出産の怖さだけでしたので、2人目がわかったのは嬉しかったです(*^^*)
旦那も1人目の出産を見てるので家事、育児に関しては凄い前より手伝ってくれるよーにもなりました!
なので、今回は破水になるのかどーなるのかほんと不安しかないです(´・_・`)
-
プー
コメントありがとうございます♡
私も予定日すぎてからは毎日ドキドキしてました😨
それに3550ありました😰笑
なんかゅうママさんの出産エピソードを
聞いたら自分なんか全然だなって思いました(><)
2人目、無事に産まれますように♡
頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)- 4月13日
プー
コメントありがとうございます♡
やはり怖いですよね😰
1人目は未知数だからある意味良かったけど
知ってしまった以上そうはいかず、、、😰
退会ユーザー
まだ3ヶ月だから仕方ないと思います。私は子供は欲しいと思ってましたが、いざ妊娠すると((((;゚Д゚)))))))←これです。笑
一年経ったのにです。
プー
2回経験済みでもドキドキですね😰
ちなみに、1人目と2人目
病院に着いてからどれくらいで産まれましたか?
2人目は早いと聞くのでそこだけが希望です😂
退会ユーザー
1人目は朝破水して病院行って陣痛促進剤?使って次の日の昼から陣痛来て8時間半かな?
2人目は朝から陣痛みたいなのが来てて夜我慢できなくなり病院に行ったら4時間で産まれました!2人目は出てくるのも早くて楽でした。
3人目ももっと早かったら嬉しいんですが^_^;
プー
半分の時間ですね😳
じゃ三人目はもっと早いかもですね😊♡