※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ
妊娠・出産

子宮頸管短くて早産の経験を聞きたいです。36週まで持たせたいけど不安です。経験を聞かせてください。

子宮頸管長短めで、ウテメリン飲んで安静にしていても早めに産まれた方おられますか?

何とか36週までは持たせたいのですが…毎日ヒヤヒヤ🥺
経験談聞かせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

今どれくらいの長さですか?

私は26週で22ミリでしたが
ウテメリン飲み自宅安静で
39週までもちました(^-^)
上の子が一歳半だったので
安静という安静ではありませんでしたが(><)

  • みひろ

    みひろ

    39週すばらしい🥺👏
    昨日21ミリでした…😰
    同じく上の子が2歳半で完全に安静には出来なくて💦
    でも希望が持てます😍
    ありがとうございます✨

    • 9月21日
すず

早い段階からずっと
ウテメリン飲んでて
でも子宮頸管は全然
長かったですが、
37週1日で産まれてきました😳
ただ37週の検診で
グリグリされたので
その影響も大きいとは
思いますが😭

  • みひろ

    みひろ

    そうなんですね🥺
    正期産入ってからの出産で理想的です😍
    それくらいまでもってくれることを祈るばかりです😢
    ありがとうございます✨

    • 9月21日
deleted user

2人目が
34週の頃に
子宮頸管が2センチで
先生に37週まで
頑張って!と言われ
ウテメリン飲んで
なるべく安静にしてました!
37週まで持ちました🤩

  • みひろ

    みひろ

    まさに同じ状況です😆💦
    上の子いても安静にできましたか??
    同じように37週まで持たせたいですー😂💦
    安静頑張ります✨😂
    ありがとうございます✨

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんとか
    できました😂
    やることだけやって
    後はひたすら横になって
    見守ってました😔..

    安静辛いですが
    頑張って下さい✨

    • 9月21日
  • みひろ

    みひろ

    やはりそんな感じですよね😭
    これくらいの安静度で大丈夫なのかなー?💦と思いつつ😫とりあえず横になるようには心がけてます😱
    動けるのに安静にしないといけない辛さを痛感してますが…😭
    頑張ります✨
    ありがとうございます☺️

    • 9月21日