

✩✩✩
私は持ち歩いてません🤣

チックタック
妊娠中はスーパーやコンビニには持っていきませんでした!
ただ、違う区に行く時は持ち歩くようにしてました
通帳と印鑑入らないかなって思います!!笑笑
母子手当と診察券は持ってて損はないですね
遠いと感じるところには持っていきます!

退会ユーザー
母子手帳ケースの中に診察券と保健所入れて常に持ち歩いてます!
いつ何があるかわからないから不安なので🤣
-
退会ユーザー
保険証ですね笑
- 9月21日
-
モンスター👾
私も母子手帳のケースに印鑑と診察券、いれてます
- 9月21日

🐒
一人目の時は常に持ち歩いてましたが、、、二人目はほぼ持ち歩いてません😂
臨月に入ったらさすがに持ち歩こうと思ってます!笑

👧👦👼👼🤰
持ってません😅😅
臨月頃から持ち歩こうかな?って思ってて、でも旦那には持ち歩くように言われてます😂

ネネネ。
持ち歩いてます!
何があるか分からないので💧
-
モンスター👾
そうですよね😭
母子手帳と印鑑と診察券と保険証を持ち歩いてます- 9月21日
-
ネネネ。
中期の時に階段踏み外して救急搬送されたので持ち歩いた方がいいですよ!!ほんといつどこで何があるか分からないので!(笑)
- 9月21日

ムーニー
母子手帳貰ってからはどんなに近くに行く時でも基本的には持ち歩いてましたよ☺️
無いよりはあった方がいいですもんね!

うさ
常に母子手帳と診察券は持ち歩いてます。何かあった時に必要なのと産後も母子手帳や診察券、保険証は持ち歩いてます^^ 心配性なので…。

はじめてのママリ🔰
1人目の時は持ち歩いてましたが、今は娘の荷物あるので持ち歩いてないです🐰

こたりん
私も近場でもなんでも、リュックの中に母子手帳、保険証、印鑑入れて持ち歩いてます!笑

まるまり
自分が妊婦だったときはどれも持ち歩いてませんでした💦
ただ37週くらいからは遠出はしなかったです‼️しても家族と一緒に行ってました😊
でも今から考えたら母子手帳は持って出かけた方がいいかなーって思います‼️
もしなんかあって搬送とかなってもお金はなんとかなりますからねー💦

くれは
診察券は持っていきません!診察券が無くなると発行してもらえないらしいので。

しょくぱん
1人目も今も市外に出るときは持っていましたが普段は家に置いたままです😂
臨月になってからは一応持ち歩いていました!

退会ユーザー
持ち歩いてない方多いですけど持ち歩いた方いいです😱…
もし事故にでもあったら、貧血ででも倒れたら…
ないと困ります😓
持ち歩いてない方多くてちょっとビックリしました😅

ぐりこ
妊娠初期は常に持ち歩いていましたが、今は1人遠出する時のみです😅
リュックが重くなり体力消耗半端なかったので、1人買出しの時はリュックをなるべく軽くさています😅
コメント