
2歳の女の子の七五三で髪を結びたいが、拒否されて困っている。効果的な言葉や方法が知りたい。
2歳の女の子で10月中旬に七五三にお参りに行きます。
髪の毛を結ばせてくれません。着物は一応私が着せるのですが、美容師の友達にも髪の毛を触らす事が出来ません。
後1ヶ月程で結ぶ練習をしたいのですが、いい方法はありませんか?
可愛いくなるよ~とかって言葉は通用しないです。
もう半強制的に「結ばないならお出かけしない」とか言うか·····
似たようなお子様をお持ちの方、効果があった言葉なのど教えて下さーい!!!
- mas(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

N
私は七五三自体を1年遅らせちゃいました😅💦
ごめんなさい、役に立つ回答じゃなくて💦

みっー
私も早生まれなので1年遅らせました!
4歳の子になりますが...夏の間汗疹が首の後ろにできてるからくくってほしくてもくくってくれなくて...幼稚園で先生にくくってきてねって言われたらしく毎日くくらせてくれるようになりました!もしかしたら親ではなく他の方が伝えてもダメでしょうか?
他の方がかわいくして着てねーとかですかね?
-
mas
可愛いー!!!って言葉は誰が言っても通用しないんです😅
4歳前だと少しは言う事聞いてくれると願って来年に繰り越す事にしました!!!- 9月21日

東北在住
うちも最初は保育園の先生でした😂
そのあとは、テレビが好きな娘なので、「トトロのめいちゃん(耳横2つ)」「ミッキーマウス(高い位置で団子2つ)」「おねぇちゃん(低い位置で2つ)」のどれにするー?と髪型のリクエストを取ってます😅
最近は「痛いからいやだ~」と断られることもありますが、テレビ見せてる間とかにちゃちゃっとやってます😅
-
mas
保育園や幼稚園にまだ通ってないので周りの影響力が少なくて意見を曲げないです😅
来年なら何とかなる事願って繰り越しします😆- 9月21日
mas
旦那は来年だと思ってたみたいで、色々周りに相談した結果、来年にする事にしました😆
来年はもう少し言う事聞いてくれますかね??笑
N
あら、良かった❗
たぶん…大丈夫なハズです😁❤
ママも来年なら身軽になってますしね✨家族4人でお詣り出来るのも素敵ですよね👍
mas
プリンセス系とかにハマってくれれば可愛く髪も結わせてくれるのかな😂?
今回はあわよくばマタニティフォトも狙ってました🤣
来年1歳児前の子が大人しくしてくれる事も願うばかりです!笑