七五三の前撮りと神社参拝について、ヘアスタイルや服装のアドバイスを求めています。髪型は自分でやるのが良いか、服装は紺か白で上着が必要か悩んでいます。
七五三についてです!
アドバイスお願いします!!
今年七五三をやろうと思います。前撮り&神社に行きます。
家族で着物を着たかったのですが、妊婦で断念しました。
私のヘアーは前撮りと神社に行く日、美容室を予約しているのですが、神社の時ってそんなに髪型映らないですよね?プロに写真撮ってもらうわけでもないし。
自分でやるのでもいいとおもいますか?
コテで巻いてハーフアップぐらいですが💦
ヘアメイク流石に前撮りの時は必要ですよね!?
私の服装は紺か白でまよってます。どちらがいいですか?
また、半袖のものより上着のあるものがいいですよね?
- ままり(5歳10ヶ月, 8歳)
ままり
よろしくお願いします!
あずき
前撮りは終わりました!
前撮りの時も自分でセットしましたよ😄案外いけました
-
ままり
どんな髪型にされましたか?
- 9月20日
-
あずき
髪がロングなので、編み込み入れながら下のほうでまとめました😄
子どもメインの前撮りなので、家族写真はワンカットでしたので、子どもの機嫌が悪くならないように、段取りよくしようとしたら私は美容室に行く時間はありませんでした😂- 9月20日
たろー
同じです〜!
我が家も今年長男の七五三です。絶対家族で和服を着たいと前々から思っていましたが妊娠中なので断念しました💦
我が家は自分達で家族写真を撮る程度なので、私は自分でヘアセットする予定ですよ(^^)
でも、ゆーりんさんのように前撮りされるなら美容院行くと思います😊
服装は、ワンピースにジャケットを羽織る予定です。神社なので、半袖より襟付きの上着着用の方がマナーとしてはいいと思います!
コメント