![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に悩んでいます。食べない時があり、ストレスです。一時的に離乳食を止めても大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
9か月になってすぐから離乳食三回にしました!
母乳のみで育てています。
もともと食べムラもあり、一時期たべないときがあり、
また今回もたべなくなりました😭
今回はスプーンを口に持って行くだけで拒否。
毎日毎日イライラがたまり、離乳食の時間がストレスです。
一旦離乳食やめても大丈夫でしょうか?
なにか離乳食でいい方法はありませんか?
ちなみにお粥、豆腐、葉物や、ヨーグルト、青い野菜はなどはたべますが、甘い野菜(かぼちゃ、さつまいも、にんじんなどたべません。)あとは、パン粥もたべれません。ホワイトソースなどもたべません。ベビーフードも食べません🤦♀️
あげる時間や、食べそうなものなど、アドバイスもらえたら本当にありがたいです。
- ゆか(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
もうソコソコの固形物は食べられますか?
うちは現在スプーン拒否中なのですが、9ヶ月ごろから手づかみしており、今は手づかみのみ食べてくれます。ちなみに9ヶ月の時はベビーフードは一切食べてくれず、外出困りました😭
当時はくたくたに煮たお野菜やおやき、食パン、最近は肉団子、うどん、卵焼き、お好み焼きを食べさせています。
もし食べないなら、とりあえず食べてくれる物食べさせて少し経ったらまた食べなかったもの試してみるとかでもいいと思います♩私はそうしてました。仰け反り返って2.3口しか離乳食食べてくれないこともしょっちゅうありましたが、1歳間近になりようやくいろんなもの食べるようになってくれました❤︎ 手づかみなら ですけどね😅
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
ベビーフードもメーカー変えると食べたりしましたよ。
月齢があがるとたべるようになってたり。
うどんとかそうめんはどうですか?
うちは2日続けて懲りずにうどんしましたがぺっぺと出されました!笑っ
お粥も固さ変えて試行錯誤中です。
リゾットぐらいがいいむたです
-
ゆか
なるほどー!
和光堂もキューピーもだめで🤦♀️
うどんそうめんたべてくれます!
たべてくれないとき食べるものをローテーションでだしてましたか?- 9月20日
-
マーマ
食べるものも、すこし食べないものも用意してましたよ。
手間隙かかりますけど。
食べる練習なので食べるの1口、食べないの1口。- 9月20日
-
ゆか
偉すぎです!食べなくても毎日頑張ってましたか?😭😭
- 9月20日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちも完母で育てていて、全然食べない期間がありました😭😭
今断乳してすごく食べるようになったので、一時期食べなくてもいずれ食べてくれるようになるかもしれないです!
もう3回食ですし、できれば生活リズムを整えるためにも食事の習慣はあったほうがいいかなぁ…と思います。
なので、冷凍でストックしているなら、10gとか20gとかずつ冷凍して、とりあえずおかゆ10gと野菜10gくらいだけで用意してあげてみる→もし食べたらまた解凍してあげる とかして捨てるものを減らしたらちょっとイライラ軽減するかなぁ…という気がします。
あとは、うちの場合は私がイライラし始めたらご馳走様してました😂
うちは和光堂やキューピーのBFより、森永のくまのがっこうの絵が書いてあるBFの方がよく食べてくれました!
なんかBF特有の?匂いみたいなのが少ない感じがしました!
-
ゆか
なるほどー!
もー本当イライラがやばいですよね🤦♀️
少なくストックしておけば捨てる量もすくなくすみますね!
めっちゃいいアイデアですね!
和光堂もキューピーもだめで力尽きていました!
クマのやつ試してみたいと思います!
ありがとうございます!- 9月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月からスプーン嫌がるようになって、毎食8割手づかみ食べです!
うどんを食べてくれるなら、うどんのおやきはどうですか?
タンパク質も野菜もなんでも入れて、パクパク食べています。
あとは、今日食パンをパンがゆ以外で初めて食べさせたんですが、バナナを巻いたら、ものすごい勢いで食べたので、これからアレンジして食べさせようと思っています!
ゆか
きざみをだしています!
うどんをみじかくしたりしたのを食べさせていますが、食パンとか、たべてくれますかね?☺️✨試してみます!
ありがとうございます!
ゆか
ちなみに毎食食べそうなものを同じものとかだしてましたか?😭
はじめ
うちはあまり小さすぎると、そのまま飲み込もうとしちゃってオエってするので手づかみにした頃からスティックにして自分で噛んでもらえるようにわざと大きくしてます😓 スプーンの時は粗みじんにしてましたが....
食パンはモソモソするのでその子によるかもしれません🥺 じゃがいも+豆腐のおやきとか両面焼きますが中はマッシュポテトみたいなので結構最初は食べてくれました! それ食べるようになってからはあらゆるものみじん切りにしたりマッシュしたりしてその中に混ぜ込んでました!
全然食べなくてって時は毎回同じもの出してました。オエってしたもの、ぽいぽいしたものは1.2週間後に出してみたり。 食べないものは食べないですもん😭ストレスになるだけですし!食べる 咀嚼の練習!!と思ってやってました☁︎ ドロドロが嫌いで、固形が好きなので早々に米飯にしました😓なので手づかみだと固形だし食べるんですかね...。
今でもベビーフードはキューピーのみしか食べず、和光堂、ピジョンなどほかのは一切食べてくれません。 しかもトマト系のみしか食べてくれません😭
お金かかっても仕方ない!っと思っていろんなベビーフードを購入し製氷器に冷凍して少しずつ試したりしてました♩