![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あらぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらぽん
ベリベリっと剥がせるガードルタイプのものを買いました!
帯のものは毎回トイレで締め直すのが大変なので(^^;;
![あらぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらぽん
はい!大丈夫でしたよ😎
あちゃー🤷♀️
そうなんですね😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
なんでもOkだといいですね😊
腹帯なんてあらぽんさんもおっしゃる通りトイレとか大変ですよね😅- 9月20日
-
あらぽん
ただえさえ、頻尿になってくるのに腹帯なんて巻いてられっかー!って感じですよね😂- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
祈願後、毎日腹帯をするようにするなら、腹巻タイプかパンツ一体型がいいとおもいます。
特にされる予定がないようならサラシタイプのものを持って行くのがいいとおもいます。
こだわりがあるようなら両方買われても大丈夫だともおもいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます♥️
さらしタイプのオススメを探しております😊
オススメあったら教えて下さい♪- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
サラシは種類が少ないので選べれない可能性があります。
迷うようでしたら祈願されるお宮さんに聞かれてみてください購入できるところもあるみたいです。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
持参するように言われておりますので自分で購入しなければいけません💦
安産祈願用のプリントがされているものもあるのでその中からオススメがあればと思い、質問させていただきました💦💦- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も一つしか持っていませんのでおススメしずらいです😰
多分ほかの人もそうだと思います。
また、私が購入場所には犬印しかありませんでしたので選べれませんでした。
絵が入ってる入ってないというのは好みになるとおもいます。- 9月21日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます♥️
ガードルタイプの物でも祈願していただけました??
私が祈願してもらうところは、祈願の後に装着する儀式があるのでその時だけでも本当の帯じゃないとダメみたいです😅