
コメント

退会ユーザー
高いかな?と思いました( ᷇ᵕ ᷆ )

みんてぃ
うちは旦那のみ700万で4800万組みました。まだ生活始まってませんが、赤字にはなりませんが私が働かなければ貯金ができない感じの予定です🤔新築マンションなので最悪の場合は売れるかなと😂
ちなみにうちも車は持つ予定ないです。

みか
うちは土地込みでそれくらいです(^O^)
-
アカイトリ
やはり土地代含むとしますよね、、
- 9月20日
-
みか
建物だけだと、税抜き3500万くらいです(;o;)
- 9月20日
-
アカイトリ
大手ハウスメーカーですか?
- 9月20日
-
みか
地元の工務店です(*^^*)
性能で選んだのと、太陽光が大きいののせたので、それくらいになりました(;o;)
土地もっと安かったらーって思いましたね(;o;)- 9月20日

ぴぃちゃん
高すぎな気がします😭💦
-
アカイトリ
ありがとうございます!
- 9月20日

はじめてのママリ
うちは年収は600万以上ありますが、5000万以下の家に住んでます😂
-
アカイトリ
良かったですね!
- 9月20日

ガオガオ
頭金次第じゃないでしょうか︎☺︎
フルローンだと相当頑張らないと💦って感じです💦
-
アカイトリ
フルローンはキツイですよね🙄
- 9月20日
-
ガオガオ
夫の年収同じくらいでローン組みました。
一部上場企業、勤続3年、頭金1,500万いれましたが4,500万がローン上限でした😰- 9月20日
-
アカイトリ
勤続3年で1.500万頭金って本当に凄いですね😳
どうやったんですか、、?- 9月20日
-
ガオガオ
ほぼ夫の独身時代の貯金です😂
30代で転職して3年目だったので社会人になってからは10年以上くらい経ってますよ!- 9月20日

ママリ🔰
頭金で2000万以上入れられるなら妥当かなってかんじです!
-
アカイトリ
なるほど、、貯金はまだ5年目と結婚式もしたので総合計250万です🙄
- 9月20日

ほのゆりか
うちも旦那の年収はそれぐらいですが、家の値段はそれぐらいかそれ以上です
安心の家を建てると高くなりますよね
コーキングや外壁を良くするだけで200万円は高くなりますし
我が家は後からお金をできるだけかけないようにしたので高くなりました
車と同じで同じ300万円でもカーナビやアルミホイールやエアロにお金をかけて300万円と車の壊れないメーカーを選んで無駄なオプションをせずに300万円になった場合とは違いますよね
一応我が家は死ぬまで外壁はなおさなくても良いらしいですがこれだけて200万円以上アップです
-
アカイトリ
なるほど、、オプションですよね、、外壁工事、、なるほど…。
後々にかかるお金のことを考えると初めから組み込んでおいた方が良いのかもしれませんね😭- 9月20日

退会ユーザー
高いですね😵
車無ければいけるかもですが😣
-
アカイトリ
車は持たないつもりですが、どうなるかわからないですしね😔
- 9月20日

🌸
かなり高いですね💦💦
頭金相当頑張らないと、ローン通るかも微妙ではないですか?
-
アカイトリ
そうですよね、、
- 9月20日

ラテ&ゆめ
うちも旦那の年収そのくらいで5400万くらいの家を建てる予定です‼️
そのうち頭金100万円入れてますが5300万のローンです💦
でも、注文住宅だし、一生モノだから、仕方ないと思ってます😊
私は今専業主婦ですが、上の双子が小学校行ったら、フルで働く予定です‼️
ライフプランも大丈夫との事だったので、妥協せず建てることにしました✨
-
アカイトリ
ありがとうございます!!
凄いですね!応援してます!!- 9月20日

ぴっぴ
場所によっては5千万超えないと買えないところありますよね💦
頭金入れてローンの金額は3000万くらいなら良いかなと思います。
-
アカイトリ
ありがとうございます!
- 9月20日

きなこ⭐︎
建売だったら、土地柄にもよるのかなあと思います💦
この文だけを見たら高いなあと思いますが、アカイトリさん一家がどこに重点を置くかによるかなと思います😊
家はそう簡単に買い替えられるものではないので、ご夫婦が納得していて、ご主人のみの年収で600万ならアカイトリさんも働けばやっていけないことはないと思います☺️
-
アカイトリ
土地柄って大切ですよね!
重点ですよね、、本当にそう思います…。- 9月20日

♡
我が家はもっと収入少ないですが4800万のローン組んでいます!
なんとかなります!
家は妥協したくなかったので♡
-
アカイトリ
家は妥協したくないですよね!
安物買いの銭失いにはなりたくないです。- 9月20日

ハジメテノママリ
うちの地域もそれくらいになります😭
高いですよねー…
-
アカイトリ
高すぎます😭
- 9月20日

まるきょー
めちゃめちゃ高いです💦💦
ローンだけでなく固定資産税や
10年ごとの火災保険(30-40万)、5年ごとの地震保険(5-10万)
の支払いが地味にキツイですよ。
ローン破綻の大半は
ローン以外の固定費が払えなくなった人に多いです。
-
アカイトリ
そうなんですね!
参考になりました!- 9月20日

退会ユーザー
高過ぎてビックリしちゃいました😱
ウチは年収900万で3400万のローンです…
-
アカイトリ
地域によるんですかね?
- 9月20日
-
退会ユーザー
土地の値段もあるし地域柄はあるかもしれませんが、5000万もの家を買う予定なら、皆さんそれなりに頭金を用意してから買うんじゃないかなと思います…
- 9月20日

ポケ
かなり高いかなと思います💦
-
アカイトリ
ありがとうございます!
- 9月20日

あいす🍦
何に重きをおくかだと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私は土地が安かったので(800万😂)注文住宅でも4500万で建てれました✨同じ地域だと建売2000万とかで出てて半額かい!って思いました(((;°Д°;))))笑
貯金も全然なくて250万くらい入れただけでほぼほぼフルローンです😥
それでも車2台、子供2人で生活は出来てますよ😆
-
アカイトリ
それは突っ込みたくなりますね🤪
ちなみに世帯収入お聞きしても良いですか?- 9月20日
-
あいす🍦
当初700万で2年半経って900万になりました💦
ただ節約にはほぼ遠い生活なのでカツカツではあります( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
家って30年40年住むわけですから妥協したくないですよね☀︎
私は、家買ったら払っていくしかないし覚悟も出来て更に仕事も頑張れたりすると思います😊✨- 9月20日

みかん
高すぎだと思います。
一人っ子にするならいいでしょうけど…
うちはマンションから戸建へ引っ越しを考えていますが、2,500以内の予定です!!

さなお
土地と建てるだけで5000万円…
都心とかならその値段仕方ないかな…とは思いますが、なんとかして年収あげないとかなり不安ですね。
家は一生物、と言っても数十年住むにはやはり外装塗り替えやら屋根の張り替えやら給湯設備の交換、キッチンの交換、壁紙張り替えetcでさらに高額出費もあると思うので…
でもきっとアカイトリさんの中では払いきる覚悟ができてるのかなと他の方へのコメントを見てて思ったので応援しています。
-
アカイトリ
ありがとうございます!
- 9月21日

もも
うち、年収もう少しあって、土地などもろもろ込みで4500万ですが、なかなか厳しいです😂
-
アカイトリ
ありがとうございます!
- 9月21日
アカイトリ
ありがとうございます!
退会ユーザー
年収600万なら3000万くらいが妥当かとおもいますよ
5倍くらいですかね
アカイトリ
なかなか土地込みの三千万の家は探してる所ではないんです涙