
誕生月は満額支払いですか?休ませても満額支払いですか?日割りはできませんか?
保育料無償化について❗
我が子は来年の3月8日で3歳になります。
先日役所から、10月からの保育料が半年分きました。疑問なのですが、3月8日で誕生日が来て3歳になっても、保育料はその誕生月は月の満額払わないといけないんでしょうか?
休日のぞくと、5日登園したら3歳になるのです。
登園日数に関係なく満額払わないといけないんですかね?
いっそのこと3歳になるまでの5日間保育園を休ませて、3歳になってから保育園行かせても満額払わないといけないですか?
日割りとかできないんでしょうか?
- あー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
保育園は3歳児からが対象なので、今3歳になってる子もみんな来年4月から無償化ですよ☺︎

♡コキンちゃん♡
保育園だと満3歳からじゃなく年少クラスからが無償化対象なので2020.3月で3歳なっても2020.4月からが無償化ですね!!
-
あー
そういうことなんですか!
てことは、四月生まれの人の場合、最悪一年くらいの差があるんですね💦- 9月20日
-
♡コキンちゃん♡
そうですね😂
幼稚園と認定こども園は満3歳からが対象です!!- 9月20日

♡YU-KI♡
誕生日ではなく
年度での事なので
同級生の早生まれの子だろうが4月生まれの子だろうがみんな年少のクラスになったらの話なので
3歳になったら無償ではないです。
-
あー
ありがとうございます😊
- 9月20日

moon
満3歳児は1号だけで、2号は年少さんからです。
1号だと誕生日から無償化なので、日割りだと思います。
-
あー
ありがとうございます😊
- 9月20日
あー
んん??え?みんな来年の四月から何ですか?!
退会ユーザー
保育園はそうです☺︎
年少さんからです。
幼稚園は満3歳になったら対象みたいですが…☺︎
あー
えー!初めて知りました😂幼稚園と保育園で違うんですね❗️3月生まれでまだ良かったと思うしかないですよね😂四月生まれの場合は、3歳になってても未満児クラスなら一年くらい余計に保育料かかるんですね☹️
退会ユーザー
そうですね😂
保育園行ってる子ならラッキーだと思います😂