

コットン
そのまま寝かせてます(^o^;)
足が痺れて大変な時もあるけど、おろしたら泣いちゃうので💧
でも大体2時間くらいで限界になりますね(°ㅂ°`)

ぺこにゃん
ありがとうございます(^^)
やっぱりおろしたら泣いちゃいますよね(;_;)
腕がピクピクしてきました(笑)

しいのみ
大丈夫そうなら、そ~っとベッドにおろしてみます。
こっちも2時間以上たつとお腹すいたり、トイレ行きたくなってしまって(>_<)
保健師さんに、赤ちゃんも寝る周期があるから、ぐっすり寝てるタイミングを逃すと、また起きちゃいますよ……って言われました(笑)

とみこ★
しばらく抱っこしてて、そーと置きますヽ(*´з`*)ノ
2時間も抱っこできない…!←

ぺこにゃん
ありがとうございます(^^)
2時間拘束の前にやってみたら、泣かれましたorz
お腹すいたしトイレ行きたいです(笑)
寝る周期があるんですねー!もうちょっと耐えてみます(笑)

ぺこにゃん
ありがとうございます(^^)
朝方、限界きて置いたら泣かれましたorz
すやすや寝てるのみると起こすのかわいそうですね(^_^;)

himawari...
2時間も凄いです(笑)
熟睡したなと思ったら
置いちゃいます!
それで起きたらまた抱っこの繰り返しをしてます(>_<)!!

ぺこにゃん
ありがとうございます(^^)
初めてこんなに耐えました(笑)姿勢に限界がきそうです(;_;)

退会ユーザー
赤ちゃんの頭においてる手をそのまま布団やベッドにおき、腕枕の要領で一緒に寝てしまうといいですよ。
赤ちゃんもよく寝てくれます。1ヶ月にならない前からよくやってました☆
二歳になった今でもそうすると安心するようでよく寝てます。こちらは時々しびれますけど(笑)

こんちゃん
布団に置くと泣いちゃうんですよね(^^;;
でも赤ちゃんもサイクルがあるので、布団で寝かせないとママが休める時間ないですよ:;(∩´﹏`∩);:
私は赤ちゃんをおひな巻きにして授乳してそのままそーっと布団に置いて寝かせてました!

ぺこにゃん
ありがとうございます(^^)
お昼寝でさっそくしてみました♡うまく寝てくれました(笑)
また、やってみます!

ぺこにゃん
ありがとうございます(^^)
そうなんです(;_;)義母がせっかくベビーベッド買ってくれたんですが、全く使ってません(笑)
おひなまき、効果ありそうですね!

みゆまり
2か月の娘がいます。私もおひなまきにしています!おひなまき、効果ありです☆
まんまるで寝させると起きません。
コメント