※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
雑談・つぶやき

私の父は本当の父じゃないけど、不器用でわからないことばかりだっただ…

私の父は本当の父じゃないけど、不器用でわからないことばかりだっただろうけど、一生懸命私と向き合って育ててくれた。
やっぱり連れ子は、再婚は…ってニュースのせいで思われるけど、実の子の様に愛してくれるお父さんお母さんって沢山いると思うんだよな…そう信じたい。
ただ本当に見極めって大事だ…

コメント

deleted user

難しいですよね💦
私の友達も子どものいる人と結婚したりしてますが、中学生位なのでその子の子育てに苦戦してたりしますし💦また新たにその人との子どもができていますが、同じように愛するんだろうけど、、とか。
自分の子どもでもいらっとしちゃいますし💦

本当に再婚するとなると色々見極めが必要ですよね💦

  • ごましおちゃん(3児のかーちゃん)

    ごましおちゃん(3児のかーちゃん)

    大人になってから、自分が親になってから父の愛情や悩みがやっと理解できました。
    でもやっぱり実子とは接し方が違います。
    それは仕方のないことだと思います。
    だからこそ母親がしっかり見ていないと、子どもに「あなたが1番大事だよ」と自分の言葉と行動で理解させなきゃいけないんだと思います😔
    私自身も子ども2人とも連れ子で再婚なのでこれだけは絶対にブレてはいけないと思ってます。

    • 9月20日
こだぬき  地球にやさしい女

本当にその通りだと思います。
先ほどつぶやきカテで
「親ぶろうとしてたとか意味わからん」
といった内容の投稿を見つけて、悲しくなりました…
主様のお父様みたいに一生懸命向き合っている人達だって沢山いらっしゃると思います。
私はアメブロで色んな育児ブロガーさんのブログを読むのですが、その中にステップファミリーのママさんもいらっしゃいます。
やはり沢山苦労していらっしゃいました。
仲良くしている再婚家庭まで叩かれる世の中になって欲しくないです…
見極めは本当に大変なんでしょうが…
長々とすみませんでした🙇‍♂️

  • ごましおちゃん(3児のかーちゃん)

    ごましおちゃん(3児のかーちゃん)

    絶対にやってはいけないことをしてしまったので、同情の余地もないし許せないです。
    この家族の家庭環境は私たちには知ることはできませんが、連れ子を本当に愛している方や、親になろうと悩み必死な方は沢山いるんです…この父親もそうだったかもしれません。
    私自身も連れ子2人で再婚なので、なによりも子どもたちまで白い目で見られてしまうと辛いですね…

    • 9月20日