
猫って噛み付いたり引っ掻いたりしますよね?来週からうちに2匹保護猫が…
猫って噛み付いたり引っ掻いたりしますよね?
来週からうちに2匹保護猫がやってきます。
慣れてない場所にいきなし連れて
かれるわけですが娘に噛み付いたりしないかが
とても不安です。
猫に本気噛みされたらかなり痛いですか?
すぐ病院ですよね?
- MIYU

いの
猫に本気噛みされたらかなり痛いですよ〜💦
引っかかれただけで服に穴あきます。
娘さんは何歳ですか?
猫ちゃんが慣れるまで、
なるべく近寄らないように対策した方が良いと思います💦
うちの猫は0〜3歳頃の幼い子どもにはすごく優しく何をされても我慢していますが
4歳くらいの子にはちょっと加減しなくなってきました😰

Haruki
かなり痛いです。
猫は犬よりもばい菌が多いので
すぐ病院です!
私は犬と似た感覚でいたので、
ほっといたらパンパンに腫れてしまって病院行って傷口を切って
開いたりっていう処置されました😅

みき
猫に噛まれたら痛いし穴あきますよ〜😂手が真っ青になったし。猫パンチだけでも爪引っかかるし。

みかちん
慣れるまでは、ゲージに入れておくことをオススメします💦
猫は特に子供を嫌うので、新しい場所のストレス+ちょっかい出されたら、引っ掻くかもしれません😅
本気で来たら跡に残るので、娘さんなら特に気をつけた方がいいですね!

MIYU
ありがとうございます!
なんか猫ちゃんを迎えるのが怖くなってきました。娘に
かみついたらのこと
考えたらヒヤヒヤします、、
穴あくってやばいですね、、

退会ユーザー
猫2匹飼ってます🐱
噛みつきもですが、引っ掻き(猫パンチ)も注意してください。大げさでなく、本当に穴あきます。5年前に引っかかれた傷跡、まだ残ってます💦
猫が完全に落ち着くまでゲージから出さず、娘さんも近寄らないようにした方が良いと思います。
-
MIYU
ありがとうございます!何日間くらい出さないほうがいいですか?あたしも最初だけゲージからださないようにしようかと思いましたが猫は
自由だから閉じ込めたら可哀想と言われどうしたらいいかなと思ってました。子供に噛み付いたりはないですか?- 9月20日

はるのゆり
何かキャリーやバッグで来るのですかね?
家に来たらすぐに離さないで、猫のケージ(2匹と言うことなので3段ぐらい高さのあるケージがいいと思います)に入れてあげるのがいいと思います。
保護猫との事ですが、主さんは何度か会って触ったりしてますか?
敏感な猫ちゃんだと、来たときのキャリーから出す時点でシャーシャー怒って猫パンチしてきます。それを無視して抱いたら噛まれる可能性もあるので、とりあえずキャリーごとケージに入れて、自分から出てくるようにしてあげるのがいいと思いますよ☺️
猫は自由が好きですが、縦の運動(ジャンプして登ったり降りたり)が出来ればそんなに運動不足にはなりません。
ケージに入れておくのは可哀想と言われたみたいですが、初めはケージで様子を見ながら猫ちゃんも家族の皆に慣れてから、少しずつ時間を伸ばしてケージから出してあげたらいいと思います。
その方が猫ちゃんにお留守番してもらうときも、ケージに慣れるので困らないですよ✨

退会ユーザー
猫ちゃんの性格次第かと思います!うちは当日は2階建てのゲージ内でゆっくりさせて、翌日扉開けて自由に出入り出来るようにしてました🌸
すでに人に慣れる子で、ミーミー泣いて出たがっているなら出しても良いと思います☺️臆病なのでこっちから手を出さない限りはいきなり攻撃してきたりはしないと思いますよ🐈
うちは娘達が産まれる前から飼ってるので子供に手を出すことはないですが、よその子は怖いみたいでシャーシャー言ってます💦
コメント