![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金と育児手当金について相談です。現在妊娠中で、育休中は欠勤扱い。正社員かパートかで手当に大きな差があるか心配です。
わかる方教えてください🙇♂️
出産手当金、育児手当金についてです。
現在妊娠7週です。悪阻でお休みいただいています。
順調に行けば4月頃からまた産休です。
育休中の妊娠でしたが育休が伸びる訳では無いのでただの欠勤扱いになってます。(育休が明けてまだ1日も出勤してません)
上司も安定してきたらでいいから戻っておいで~と言ってくれてます。なので10月も休んで出来れば戻ろうかとおもってます。
無理だったら伸ばす予定です。
元は正社員で戻る予定でした。ですが上司はパートになって出れる日出ればいいよ~と言ってます。
正社員でもパートでも1万円の誤差もないと思います。
(手取りでどうなるのかはよく分かりませんが。パートでも特に旦那の扶養に入るとかは多分ないです。)
休めばもちろん誤差は出ますが特に休みを多くする
ことも考えてないので欠勤しなければ正社員の人と同じ
時間働くことになります。正社員でもパートでも仕事内容は一緒
大体が1人仕事なのでパートだからと言って休みやすいというわけでもありません。
この条件なら正社員の方が絶対いいんですが、
もしパートで戻った場合でもそんなに変わらなければ
手当金なども1人目と大して誤差がないということですか?
上の子もいるので熱とかで休むと減るとは思うんですが
できる限り有給使おうと思ってます。
- りんりん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![めれんげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めれんげ
その内容から聞くとパートになるのってデメリットしかなくないですか??
正社員のままではだめですか?
手当ですが少なからず妊娠中なので臨月に近づくにつれ、早退や欠勤発生すると思いますので給与がへれば手当はもちろん減ります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ん~、うまく言いくるめてパートに格下げしたいんだと思います😅逆にパートになって、二人目出産後にまた正社員に戻れるんでしょうか??
-
りんりん
そうゆう感じですよね😅
何回言われてても断り
意地でも正社員です😂
土日祝、お盆休みなども関係ないので2人目育休おわったらやめようと考えているので、産休に入る数ヶ月だけなんですけど、出来ればあまり働きたくないので11月いっぱいまで休んでたいなーとも考えてます😅- 9月20日
-
退会ユーザー
絶対正社員のままでいたほうが良いですよ☺️パートになったら上司の思うツボです💀産休前に数ヶ月ガッツリ働くなら数ヶ月でも復帰はアリですが、下手すると二人目の育休手当てが減る場合もあるので要注意ですね💦💦
- 9月20日
-
りんりん
今回もまた家族と相談してみて!って言われたんで相談したら正社員でしたって言っときます😂
11月、12月から働くにしろ4~5ヶ月はガッツリ働く予定です。休むと手当も減るので子供関係はしょうがないですが自分のことであまり休みたくないので体調と相談しながら復帰する予定です😅
確か出産手当金、育児手当金は
何日以上働いた月の平均で計算されてますよね???- 9月20日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
厚生年金のこと含め考えたら正社員がいいと思います。つわりや切迫で休職するなら傷病手当ももらえますし、育児手当ももらえますよね。
パートを促されても正社員にしがみついた方が良いです👍
-
りんりん
育休明けでまだ1度も復帰してないので確か30日間は診断書あっても欠勤扱いみたいで10月分は貰えないですが、もし11月も体調悪かったら申請したいとおもってます。
数ヶ月の復帰だけなのでその予定です👍🏻👍🏻がんばります🙇♂️- 9月20日
りんりん
そうなんです。
私は正社員のままがいいんですが、
話す度パートの話出てきて💦
毎回理由も話して正社員でといってます😅
昨日の電話でもそうやって言われたんでまた考えときます。って言っただけなので🤔また正社員でって言おうと思ってます。
めれんげ
なんか何回も言われると、善意なのか善意を装って遠回しにパートにさせようとしてるのかわからないですね😢
りんりん
ここまで来るとパートにさせようと思ってるように感じます😅
意地でも正社員のままです😂
私の今いる職場は妊娠をしてから楽な方へと移動したとこで本来なら前の職場へ日勤のパートにもどる予定でしたが、2人目欲しいと思ってたので今のとこでいいと言っているとこです😅(前の職場は忙しい為)今のとこは早番と遅番しかなく早番だけの勤務で戻る予定でしたが前のとこはほかの勤務も全部やらないと正社員扱いではなくなります。今のとこも早番だけだとパートかな?と思ったんですけど上司が早番だけで正社員なので私もいいや!と思って正社員希望しました😂
土日祝、お盆も休み全て関係ない為2人目の育休終わったら職を変えようと思ってるのでめちゃくちゃわがまま言ってます💦😂