※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきちゃんまん
その他の疑問

もうすぐ1歳の娘がいるものです。娘は生まれたときから蒙古斑がかなり広…

もうすぐ1歳の娘がいるものです。

娘は
生まれたときから
蒙古斑がかなり広い範囲であります。

背中からお尻にかけて蒙古斑があり、
手足や、肩にアザがあり、
あと顔には小指の爪の半分くらいの大きさで
アザがあります。

先日、小児の蒙古斑の治療をしている
美容皮膚科へ行きました。

そしたら、異所生蒙古斑と言われました。
あと、顔にあるアザは、可能性は低いが
太田母斑かもしれないと言われました。

遺伝や命に関わることではない。
ただ見た目、美容的な
問題だけだと言われました。
レーザー治療をすれば
薄くなったり、分かりにくくなると
言われました。


母親としては、
レーザー治療するべきかなと
思っています。
女の子だし、
アザが目立ってると
幼稚園とかで言われたり、
思春期になると
気にするかなと思います。

このようなアザがある子供を
見たことがないので、
よけいに
なんでだろうとか、
かわいそうとか思ってしまいます。

そして、治療は、生まれてすぐに
した方が綺麗に治るそうです。

1歳は、遅いと言われました。
でもレーザー治療すれば
綺麗になる可能性はあると言われました。

長々となりましたが、
アザがある子供をお持ちの方や、
知っている方などいらっしゃったら、
何か情報とか欲しいなと思います。




コメント

ふ9🍵

娘も顔以外は至る所に異所性蒙古斑あります。
私もネットでレーザーするなら早い方が消えやすいというのを見たので、乳児湿疹でお世話になっている普通の皮膚科でレーザー治療などもやってますというポスターが貼ってあったので、ついでに相談しました。でもレーザーは勧めないと逆に言われました。その理由はレーザーは火傷のような状態にして消していくそうで、痛みを伴うので小さい子は全身麻酔になる可能性が高いことと、おこなってからもしばらく痛いとぐずりもひどくなると言われました。
1歳では遅いとのことですが、私が相談したところでは1歳未満ではまずお勧めしないと強く言われました。

異所性蒙古斑は真皮にあるので大きくなって皮膚が厚くなればもう少し目立たなくなってくるとも言われました。確かに娘は産まれた時より薄くなっている箇所もあります。

美容整形的なところだとレーザーももう少しうまくやってくれるんですかね?ちょっとそこまでは聞かなかったですが、私的には子供が自分でレーザーしたいと言ってきたらやってあげてそれまでは気にしないことにしました。
私は正直全くかわいそうとは思っておらず、まあ簡単に消える方法あるならやりたいなくらいの軽い気持ちだったのですんなりとまあいいかと思えましたが、ゆきちゃんまんさんがかなりお悩みなら治療してもいいかもしれませんね。