![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の野菜について質問です。他に食べさせた野菜はありますか?毎食何種類の野菜をあげるべきでしょうか?アドバイスください。
離乳食初期の野菜について質問です!!
離乳食を始めて1ヶ月。
たんぱく質も2回食もスタートしたばかりなんです。
ニンジン、カボチャ、ホウレン草、小松菜、かぶ、大根、サツマイモ、じゃがいも、トマト、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎをあげました。
毎日 4種類ずつあげています。
かぶ、トマト以外は食べてくれます。
他に初期から食べさせた野菜はありますか?
セロリや白菜も考えているのですが、旬でもないし、使いきれそうもなく二の足を踏んでいます。
野菜はこれぐらいでローテーションにするか、まだ食べたことのないものを増やすかも悩み中です。
また、毎食何種類くらいの野菜をあげていますか?
アドバイス お願いします。
- みかん(9歳)
コメント
![紅芋ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅芋ミルク
初期はその他にもやし、きゅうりを食べさせたと思います!
うちも4種類くらいあげてます(*^o^*)
これからどんどん離乳食の
形、量、固さも変わってくるので
今はそのままの野菜で
ローテーションでもいいと思います(^o^)!
みかん
きゅうり!冷蔵庫によくあります!!茹でてつぶしてあげらたいいですかね?
たくさん変わる要素があると何をしていいか分からなくなりそうです(;^_^A
アドバイスありがとうございます。