
一歳の赤ちゃんと新生児の寝かしつけについて相談です。夜中に赤ちゃんを踏んでしまう心配があり、一歳の子供がいて寝かせるのが怖い状況です。年子の方々はどうしていたか教えてください。
質問があります。
家族四人で寝るときの質問なんですが
一歳でまだ分からないことが沢山あって
赤ちゃんを夜中に踏んだりしたらどうしよ
っと考えてしまいます。まだ一歳ですし
こっちは、新生児だし...ベビーベッドで
は、寝かせてるのですが最近夜中になると
一晩中寝ないときがありすごい声をあげて
泣き叫びます。生まれてきたばかりなので
不安なんでしょうねきっと。それで
私は辛いので隣に新生児の赤ちゃんと
寝たいのですが一歳の娘がいるので
怖くて寝かせれません...
年子の皆さまどうなされてましたか??
- みちゃmama(9歳, 10歳)
コメント

03児mama
年子ではないですが上2人いましたが新生児の時でも布団で一緒に寝てました(^O^)
壁側に新生児寝かせ間に私が寝てました!
お兄ちゃんは旦那とでした!

3kidsma-ma
上の子は旦那と。
私は赤ちゃんとねてました。
新生児のうちは、クーハンだったかな?赤ちゃんのカゴみたいなのに寝かしてました〜
-
みちゃmama
かごみたいなのはあるんですが
上の子が夜中におきてふんで
しまったり、してからは遅いかな
って色々な事を考えてしまったり
日中はベッドによじのぼり起こそうとしたりして怖いですね。笑笑
女のコなのに、やんちゃで
こまってます。なので、一緒に
寝かせても大丈夫なのかしらっと
考えてしまって。
今は別の部屋で旦那と
寝てますけど心細くて可哀想で
旦那も、旦那で別の部屋に連れて
いって、上の子を寝かせます。- 4月12日

れりな
うちは1歳10ヶ月離れた姉妹です。
ベビーベット寝ないですよね!
赤ちゃんの泣き声で上の子も起きちゃって皆全然寝れなくなっちゃったので(旦那以外-_-)
まだ新生児でしたが、一緒に隣で寝るようにしちゃってました。
うちは布団2枚で壁側に下の子、私、上の子、旦那といった感じで寝てます。隣で寝てると、やっぱり安心するのかよく寝ます!
子供達の間でママが寝れば大丈夫じゃないでしょうか?
-
みちゃmama
はい😱💔夜になるとぐずぐず
大泣きされて昨日一晩中寝て
くれなくて私もツイツイ泣いてしまい
ボロボロです。笑笑でも、新生児
だから、仕方なく可愛らしく
思えるけども辛いのは辛いです。
ですね。ためしてみます!
明日から実家にいくので
ベッドかもしれませんが
同じくして寝かせてみます😭✋💔- 4月12日
みちゃmama
旦那は違う部屋で上の子と
寝ようとするんですが
心細くて...😭💔
年子で、まだわからないこと
だらけだししかも、日中
ベッドにのぼって👶起こそうとした
り、危なっかしいのでちょっと
一緒に下に寝かせるのはダメ
だなっておもってしまって...
まだ、上の子も夜になると
ぐずぐず言い出すので...💦
でも、なんとか、したいなって
おもって。
03児mama
旦那もお兄ちゃんも同じ部屋でした(⌒_⌒)
下の子が、泣いてない時はグズグズお姉ちゃんをかまってました!下の子が、泣き始めた時は旦那に下の子を少し抱っこして貰うか旦那いない時は座ったまま2人抱っこして上の子が寝るまでって感じでした(^O^)