
生後2ヵ月の赤ちゃんのミルク量や回数、麦茶の飲ませ方、お風呂の時間、寝る時間について相談したいです。
生後2ヵ月
ミルクは一日、160ml、6回〜7回(夜以外3〜4時間間隔)
3382gで大きく産まれてなのかよく飲むほうです。
飲み終わって足りない時もあり、完全ミルクなので
30分くらいあけてベビー用の麦茶あげてます。
麦茶あげたら機嫌よく一人でメリーで遊んでます。
麦茶あげずに、色々試してあやしてた時もあるけど
3時間機嫌悪く、ずっと抱っこでグズグズでした。
お風呂は、20時〜23時バラバラです。
産後腰痛がひどくて一人で入れる事が出来ず
旦那が仕事帰ってきてから入れてくれるのでバラバラ。
寝る時間はだいたい、22時〜24時で6時〜7時に
起きる感じです。夜は寝るとまったく起きないです。
これくらいの時期のミルクの量、回数、間隔、麦茶飲ませてるか
お風呂の時間、寝る時間決めてるのか知りたいです。
長々と、たくさん質問すいません。
- ひまわり🌻(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぴよこ
ミルクの量や回数間隔などはいいと思うのですが、麦茶は…どうなんでしょう?💦
その時期は私は飲ませるとしたら白湯を20〜40mlにしてました。
ネットで調べただけなので正しいのかは謎ですが💦
ミルク以外の飲み物は、まだこの時期胃に負担がかかる?そうで…少量の白湯ならオッケーみたいです🤔
ベビー麦茶買ったことないのでわからないのですが「○ヶ月から飲める…」みたいに書いてあるなら飲ませてもいいのかな?とは思います🤔
ミルクの量は、月齢と体重を見て少しくらい増やしたり少なかったりでもいいのかな?と思ってます😊

ドウェインジョンソン
うちも完ミで140mlを6回〜7回
7時、10時半、14時、17時半、お風呂の後と夜起きた時です!
週3でパートに行っている間、母と祖母に預けているのでその時は泣き止まなかったら麦茶か白湯あげてもらってます!
お風呂はどうしたらいいかわからないのでまだ沐浴ですが、大体20時〜21時には入れて、そのあとミルク飲ませて21時半までに寝かします!
-
ひまわり🌻
お返事ありがとうございます。
参考になりました!
ちなみにうちもまだ沐浴です。- 9月20日
ひまわり🌻
お返事ありがとうございます。
白湯も何度か試してみたのですが全く飲んでくれなくて…
ベビー麦茶の粉末(1ヶ月〜)をさらに薄めて飲ませてる感じです。
麦茶、胃に負担かかっちゃうんですね。
1ヶ月〜って書いてたから大丈夫だと
完全に思ってました。
少し量を減らすorもう少し薄めるにしてみます!
ありがとうございます!