
コメント

ママリ
毎日お洗濯してます!
お風呂入る時に回して子供をおんぶしながら部屋干ししてます!次の日の朝にそのまま外に出せるので便利です\(◡̈)/

R
我が家は夜に干してます。
天気予報を見て夜中に振りだしそうとかだったら部屋干しになっちゃいますが💦
寝かしつける前に回し始めて、大体洗濯が終わる頃にはみんな寝てるかな?と言う感じなのでそれから干します😊
週末は洗濯物がさらに多いので、(タオルケットだけでも6~8枚あるので)夜はそれを洗濯して、朝には乾いてるから取り込み、朝は残りの洋服類の洗濯をする。と言う流れが多いです。なので、平日は夜。休みの日は朝にするって感じです。毎日量が多くて溜め込めない&朝は今以上早起きできないのでのでうちは、このやり方がいいです。
-
くまくま
ありがとうございます😊
やっぱり夜なんですね〜💦朝は他の準備にバタバタして結局後回しにしてしまうのが洗濯になってしまいます😱
平日と休日、タオル類と洋服類で分けるのも手ですね✨💪- 9月20日

ママリ🔰
毎日してます!保育園で毎回汚れた服持って帰ってくるし、週末はお昼寝布団とかも持ち帰って洗うので溜めることはできません(>_<)
旦那の作業着も洗うので毎日2~3回は回してます(笑)
基本は朝回して干してます。
朝5時に起きて7時半に出発するまでひたすら回してます(笑)
-
くまくま
ありがとうございます😊
保育園の洗濯物ってほんとに毎回多いですよね😵あと、うちの主人も仕事着があるので洗わないとひどい量です💦
朝回して干してとしている時にお子さんはグズったりしないですか?💦- 9月20日

sayu
毎日洗濯機まわしてます❁
夜お風呂から出たらスイッチオンして寝かしつけた後干してます🙋♂️
扇風機+除湿機の完全部屋干しで朝には乾いているので時間があれば畳んでから行くし、時間がない時には帰ってきてから畳みます!
部屋干しは天気にも左右されないしなんなら干しっぱなしでもいいので気持ち的にも楽です!
-
くまくま
ありがとうございます😊
たしかに部屋干しは天気を気にしなくていいから仕事中も気にしなくてすみますよね。それが、今まで使っていた洗剤がリニューアルしてからなぜか生乾きのニオイが気になるようになってしまい、最近は部屋干しを躊躇してしまってます😭洗剤も変えなければです💦- 9月20日

ママリコママリ
基本的に毎日です。
6:00起床
6:00〜6:30朝ごはん&お弁当作り
6:30〜6:45この間くらいに回しはじめます。
娘が起きてきて一緒に朝ごはんしながら、片付け。
〜7:10パパ起床
この後にパパが干すか、私が干す。
7:30出勤&登園
送りはパパですが、↑の時間で干せなかった時はパパが送りの後一時帰宅するので、パパが干します。
〜18:45帰宅
19:00〜20:00夕食
20:30ごろお風呂
朝、洗濯できなかったり、した時はお風呂の後に回します。
21:00〜寝かしつけ
娘が寝た後、干します。
週末は毎日できない、シーツやマット類を洗いたいので
出来るだけこまめに回したい派です。
こんな感じです💦
うちはパパが朝ゆとりがある方なので、イレギュラーかもしれませんが💦
ご参考になれば幸いです💦
-
くまくま
ありがとうございます😊
朝の洗濯コースはお急ぎで回してますか?
パパさんが協力的でうらやましいです😭うちは主人が干すとシワシワになることが多々あるのでなんかいやで結局自分がした方がいっかって感じになって今に至ります笑- 9月20日
-
ママリコママリ
ウチの洗濯機は縦型で
標準コースが大体37分で終わるので、いつも標準です🙆🏻♀️
確かに、干し方違うので
はじめは喧嘩しました😓
なので、どうしても私が干せない時はって感じです😅- 9月21日
-
くまくま
標準コースなんですね🤔
うちのはもっと時間かかっているような💦
シミュレーションしてみます😭ありがとうございました😊- 9月22日
-
ママリコママリ
畳んでなおすところまでいうと、家事の中でも最も時間かかることですもんねぇ💦
これをやってくれたら、
どれだけストレスが減るか😭✨
くっっきーさんにとって
良いローテーションが、みつかりますように☺️- 9月22日

ちびじんべえ
毎日します。
最近は入浴後、夕食の間に洗濯して、外に干したまま寝ちゃいます。
朝少し日に当てたら出勤前に畳んでます。
疲れて帰宅してからやるより、朝の元気なうちに終わるのでラクです。
-
くまくま
ありがとうございます😊
出勤前に畳んで終わらすとか尊敬します😱✨あと少し子供に手がかからなくなったらそうしたいです😃👍- 9月20日

ことね
お風呂入る時にまわしてあがってから干してます
夜旦那おる前で家事してる方が家でゴロゴロしてる癖にって言われる回数減りました_:( _ ́ω`):_
-
くまくま
ありがとうございます😊
お風呂中に回すのは時短になりますね✨
旦那さんの目の前で家事していると大変さも伝わりやすいですよね💪- 9月20日

りまま
毎日してます。
夜タイマーセットしておいて、朝起きてから干してます。
-
くまくま
ありがとうございます😊
まだ使ったことはないですが、洗濯機にタイマー機能はついているので試して朝一で干すこともしてみようと思います😙♫- 9月20日
くまくま
ありがとうございます😊
おんぶしながらはエライですね💪
毎日のお風呂の時間に洗濯回すのは同時進行で時短にもなって効率がいいですね✨