
おたふく風邪予防接種の2回目は5,6才で受けることになっています。保育園に通う子どもを持つ方、いつ受けていますか?
おたふく風邪予防接種の2回目についてです💉
1回目を1才ちょうどの時にかかりつけの小児科で受けました。区役所で受ける1才半検診の際に、2回目もう受けられるから早めにねと言われ…小児科でも1回目の時に2回目用の問診票を渡されています。
下の子が生まれる前に受けなきゃと思い、今しがた母子手帳を確認したのですが2回目は5,6才と書いてありまして🤔
おたふく風邪の予防接種をされているお子様をお持ちの方、2回目はいつ受けていますか?
※息子は保育園に通っています。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
2回目は年長さんでと言われました🤔
水痘の間違いではないですか?

退会ユーザー
うちのかかりつけでは、年長さんの時と言われましたよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
年長さんだと、5.6才で母子手帳と合ってますよね。問診票をもらった小児科に確認してみます💦- 9月19日

退会ユーザー
答えにならなくてすみません💦
上の子の時に
保育園の先生に
おたふくの予防接種はしない方がいいよ!って言われました。
何故なら?同市内でおたふくの予防接種を受け副作用で脳に障害が出たお子さんが居たそうです。
なので、受けませんでした。
保育園でちょうどおたふくが流行った時に息子はおたふくになりました。
予防接種も怖いですよね?
一応 そんな事もあるのでと思いコメントしました。すみません。。。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
副作用等を踏まえ、任意接種であることは十分承知の上、1回目を接種させました。ありがとうございます☺️- 9月19日

ママリ
皆さんコメントありがとうございます😃
問診票をもらった小児科で確認してみます。ありがとうございました。
ママリ
コメントありがとうございます!
年長さんだと5.6才で母子手帳と合ってますよね!確認したのですが水痘は2回目接種を済ませており、渡されている問診はやはりおたふく風邪のものでした。