※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
妊娠・出産

臨月の妊婦で、強迫性障害の疑いがあります。ストレスで落ち込み、赤ちゃんに影響が出ることが心配です。同じ経験をした方や対処法を教えてください。

お世話になります😌もうすぐ臨月の妊婦です。
妊娠後期になってから、心配性が悪化し、最近、自分自身で強迫性障害ではないかと思うことが多くなりました。

◯トキソプラズマを心配し、肉が触れない。ビニール手袋越しに触るけど、何度も手を洗ってしまう。
◯何か一つの事を気にしだすと、止まらなくなり、頭から離れなくなる。考えすぎて息苦しくなる。
◯冷静になればわかる事を何度も主人に確認する。

週に1.2回は思い通りにならなかった時や、不安が優った時に、ひどく落ち込み、しばらく疲れてしまいます。
そして、ストレスがかかると、赤ちゃんに悪い影響や障害が出るという記事を見て、もうどうしていいかわかりません。考えないようにしても、ずっと頭から抜けなくなります。
何かいい方法をご存知の方、または同じような経験をされても、赤ちゃんが元気で育ってくれている方がおりましたら、ご回答お待ちしております。

コメント

たーたんママ

家族に強迫神経症の人間がいます。
1度、神経内科や、精神科に係ることをオススメします。
行きにくいイメージがありますが、行ってみたら全然ですよ😊
診断をしてもらうことで、治療が出来ますし、お子さんも生まれることで、きっと更に心の余裕を失ってしまう可能性もあります。
お子さんの為にも、病院に係ってみてはいかがでしょうか。

違うと分かれば、それもきっと余裕に繋がります。

  • かおり

    かおり

    ご回答ありがとうございます😌
    そうですよね。一度産婦人科で病院を紹介してもらえるか相談してみます。
    確かに産後の自分が怖いです。。赤ちゃんのためだと思って、聞いてみます。
    ありがとうございます😌!

    • 9月20日
はな

私も同じような症状なので、お気持ちすごく分かります!
妊娠前から症状はあり、精神科に通っていました。
そこで、軽度の強迫性障害の可能性ありと診断されました。もやもや悩んでいたのが、診断名が下されたことでちょっとスッキリした気がしました。
ちょうどその時に妊娠がわかり、並行しての治療は難しいかなと言われたため、自分の意志で精神科に通うのは辞めました。

メアリさんと同じように、生肉が触れなくなったり、冷静に考えれば分かるものを旦那に何度も確認して呆れられたり、何度も手を洗ったり、、
そんな自分に疲れて泣いてしまうときも多々あります。
ただ、自分はそういう性格なんだからしょうがないと割り切るようにして、旦那にも精神科で軽度の強迫性障害って言われてるから、たまにしつこいなと思っても多目にみてねと伝えてあります。
そのおかげか、あまり悩んだり落ち込んだりすることもなくなってきました!

もし、嫌でなければ1度病院で話をしてみるのもありかなと思いました✨
向き合うことで気持ちが楽になることもあると思います!
ただ、これはあくまで私の場合なので、押し付けがましい言い方になってごめんなさい😢
苦しいお気持ちすごく分かります。あまり自分を責めないでくださいね✨

  • かおり

    かおり

    ご返信ありがとうございます😌
    同じ境遇の方からのコメント、心強いです!!
    主人に理解を求めることってとても大切なのですね。
    そういうもんだと思うと、少し楽になりそうです。
    今日検診なので、先生に話ししてみます。
    ありがとうございます😭

    • 9月20日
しらたま

こんばんは、まるで自分のことのようでコメントを残させていただきます。
私も心配性というか、強迫観念がひどくてかなり疲れてしまいます。メアリさんと同じように肉が触れなかったり、ちょっとしたことが赤ちゃんに悪いんじゃないかと不安にかられて過呼吸を起こしてしまったり…。考えすぎなのはわかっているのに、つらいですよね。
私は元々抑うつ状態で心療内科に通っており、妊娠中でも飲める薬を飲んで月一で診察してもらっています。その時に、強迫観念が起こるのは赤ちゃんを守ろうとしている気持ちの表れだとよく先生に言われます。
私の場合ですが、不安に襲われたときは大丈夫だと思える側面に意識的に目を向けるようにしています。赤ちゃんのことで不安になったら、「しっかり動いているから大丈夫」「検診で順調だと言われているから大丈夫」等々。
ただ、コントロールできないときもどうしてもあるので、そのときは不安な気持ちを夫に聞いてもらい、「大丈夫」と言ってもらっています。
私も出産はまだですが…私がこんなに不安になっても検診では「赤ちゃんは順調に育ってます」と言ってもらえているので、きっと大丈夫だと思うことにしています。
どうしてもしんどいときは、主治医の先生や看護師さんに話ができたらよいかもしれませんね。
自分の話ばかりになってすみません💦よい回答になっているかわかりませんが…お互い赤ちゃんに会えるのを楽しみに過ごしましょうね😌

  • かおり

    かおり

    ご返信ありがとうございます😌
    同じ境遇の方のお話を聞けて嬉しいです。そうなんです。わかっているのに、考えが離れないんです。
    胎動を感じると、今私が考えすぎてるからこの子は動いてくれてるのかな?ってなって泣けてきます泣😭
    今日検診なので、話ししてみます。ありがとうございます😭

    • 9月20日
かおり

皆様ありがとうございました。紹介状を書いてもらえるようで、また行ってみます。
ありがとうございました。