![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福山市の中国中央病院で出産を考えている妊婦さんが、他のママさんたちから不安な言葉を聞いて不安になっています。出産経験のある方、何か心配すべきことがあるでしょうか?
こんばんは!
夫の転勤で広島県福山市に引っ越してきてすぐ妊娠して、いま中国中央病院に通っています!
待ち時間もさほどなく女医さんも大変優しく安心して通えていますが、最近上の子の小学校ママさん達に「あれ?○○チャンママもしかして妊婦さん!?病院はどこ?」と聞かれたため「中国中央病院です!」と答えたところ、「え…中国中央で産むの💧」「ま~、総合病院だから良いかもね、多分…でも気をつけてね…」「引っ越してきたばかりだからわからなかったんだね…」などと言われてしまい、不安になりました。
中国中央で出産された方いますか?
なにか不都合などがあるのでしょうか?
そのママさん達には「これから出産なのに不安にさせたら悪いから~」と言われ、それ以上のことは聞けませんでした(T_T)
- たけ(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 12歳)
コメント
![Chama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chama
初めまして( ¨̮ )
広島県出身でも知っているわけでもないのですが、ネットで調べてみました。
事故があったのかな?と思い検索してみると、こういう記事がありました。
詳しくは分かりませんが参考まで。。
![Chama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chama
スクリーンショットですがはっておきます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママさんたちの言葉、気になりますよね💦
私は違うとこで出産しましたが、友達の話だと、研修医の先生方も出産に立ち会うこともあるみたいで、出産時、切開する時に研修医の先生がしたみたいで、説明受けながらだったので、早く切ってくれ‼︎って思ったって言ってましたよ。
大きい病院だから仕方ないことかもしれないけど、産む側からしたらスムーズにして欲しいところですよね💦
友達何人も中国中央で産んでますよ!
あんまり気にしなくていいと思いますよ!
寒くなってきたから風邪ひかないように気をつけて下さいね😊
-
たけ
説明なしなんてあり得ませんね!実験台じゃないんだから…
私は普通分娩予定ですが、陣痛中に実習生などくるのか事前に色々聞いておこうかなと思います!
体のことまで気にかけて頂きありがとうございます✨
がんばります!😂- 9月20日
-
退会ユーザー
あ、研修医の先生に説明しながら教えてるってことです💦
説明足りなくてすみません💦- 9月20日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
医療事故があったと聞きました。先輩の友人が被害のあって、肛門と膣の壁?を傷つけたかで、便が肛門からではなく膣から出る医療事故があったと聞きました💦医療裁判するとか言ってました💦本当かどうか知らないですけど、身内話みたいだったので多分本当なのではないかと💦でも私の友人も何人も中国中央で出産しているので大丈夫じゃないですかね😊
-
たけ
そんなことがあったんですね💧それは裁判沙汰です!
中国中央で出産された方いるんですね、少し安心しました😊✨不安にならないように自分から色々突っ込んで質問しようかと思います!ありがとうございました!- 9月20日
![なと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なと
わたしは中国中央病院で里帰り出産しました☺️
医療事故とかあったんですね💦知らなかったです😭
心配になってしまいますね😭
ですが、先生をはじめ、助産師さん看護師さんもとても優しく丁寧でしたよ〜🤗
-
たけ
実際にご出産された方なんですね!
私も女医さん、看護師さん皆優しいな~と感じてます!先生方を信じてがんばります!- 9月22日
![iorioママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iorioママ
私は、中国中央病院悪いの聞いたことないですけどねぇ🤔
市民病院はいいって聞いたことあります!
そんなのいったらどこの病院も良いところ、悪いところありますよ😊!
-
たけ
私もかなりあちこちネット口コミを見ましたが中国中央は悪いこと書いてなかった気がして…
何百人も患者がいたら合わない人もいますよね、気にしすぎないでがんばります!- 9月22日
![れんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんこん
私は子供3人(現在7、4、0才)、中国中央で出産しました。妊婦検診も最初からです。↑記事のことは初めて知ったのでびっくりしました💦
でも、先生も優しいし、助産師さんも対応が良く、何も問題ありませんでしたよ😊検診の待ち時間は長いかもしれませんけど😅
-
たけ
三人ご出産されたんですね、内診も痛くないし先生も優しくて、県外からきた私としては良い病院だなとホッとしていました😊✨
出産がはいると検診3時間待ちとかになるのでお迎えの時間間に合うかな⁉と焦る時はありますね(笑)でもどこの病院もそうですよね😊- 9月22日
たけ
わざわざ調べて頂きありがとうございました!医療事故があったんですね😢総合病院だとたまにあるみたいですが科が違うとはいえ怖いですね😢今さら転院できないので心配ごとは遠慮せずズバズバ聞いていこうと思います!