
コメント

退会ユーザー
もし不安なら、産婦人科へ持って行って薬を見てもらってもいいと思います!
妊娠中でも大丈夫と言われて出されたなら飲みます🥺!

𝓡.
専門の人が選んでるので
自己判断じゃないですかね ˀ̣ˀ̣
お願いして処方してもらってるなら
効果は普通のものより下がりますが
影響は出ないと思います 𓂂𓏸
わたしは授乳もあるので
頭痛とかもなるべく我慢してますが
頼ることもあります ( ´・֊・` )
わたしは産婦人科で薬もらってますが ☝︎
-
薫
頭痛は酷くなると動けなくなる事があるので…カロナールはあまり効かないので痛みの弱いうちに使ってしまってます😭
- 9月19日
-
𝓡.
わたしもカロナールしかないので
耐え凌ぐのみです ( ´・֊・` )
娘もいるので動けないままって
訳にもいかないので気合いです ◟̽◞̽- 9月19日
-
薫
仕事中に座り込んでいるわけにもいかないので、仕事の日は薬を飲んで、休みの日は飲まずに横になって耐えてます💦
- 9月19日

はじめてのママリ
私は慢性蕁麻疹持ちで
ザイザル5mgを飲んでます★
産婦人科の先生に確認すると胎児にほぼ影響は無いと言われたので初期からずっと飲んでますよ◎
私も極力は飲まない方がいいのかなと思って、数日我慢してましたが、蕁麻疹が更に悪化したので結局飲み続けています😭
-
薫
ありがとうございます😊
私もクインケ浮腫という慢性蕁麻疹の1つで数年、抗アレルギー薬(ロラタジン、ポララミン)を飲んでます💦
飲まなくても症状が出ないこともあるのですが…疲れると蕁麻疹→浮腫で目が腫れたり、息苦しさがでます。
受診まで2日分なので、飲まずに頑張って、受診の時に聞いてみます💦- 9月19日
薫
ありがとうございます😊
今週末、早いですが里帰り説明の為に実家の方で受診するので、その時に聞いてみたいと思います!