
コメント

よーちん☆ミ
ただ今大阪の池田市にすんでます。場所によりますけど、住みやすいし箕面市もいいですよ。
兵庫県川西市の方もすみやすいかも。
わけあって、兵庫県西宮市に引っ越ししますが、こちらもまぁいいみたいです。
よーちん☆ミ
ただ今大阪の池田市にすんでます。場所によりますけど、住みやすいし箕面市もいいですよ。
兵庫県川西市の方もすみやすいかも。
わけあって、兵庫県西宮市に引っ越ししますが、こちらもまぁいいみたいです。
「子育て」に関する質問
小学生男児ってこんな感じですか? 小学一年生の息子について。 男児を子育て中の方にお伺いしたいです。 息子は今まで室内遊びが基本でした(コロナ禍やこども園の園庭がとても狭く、走り回ることがあまりなく、休日も…
今日年中の子に向かって、嫌い、可愛くない っていってしまいました、、、、、 やってしまいました、、、 もう子育てしんどいです、、、 そのあとぎゅーとかしましたが 子どもの心傷つけてしまいました、、、
とにかく辛いです。子育て向いてないです。 ずっと泣くし抱っこしても泣き止まないし寝ないし、、 友達の子はよく寝て機嫌良く起きてて、その子によって違うとはわかっていても比べてしまい、落ち込んでいます。 抱っこが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maman
池田、箕面はいいって聞きますね✨ちょっと土地高いですが😓地元が伊丹なので、川西はアクセスが悪くて…😓西宮や箕面は待機児童多そうなイメージですが、どうなんでしょう??保育園に入れたくて💦
よーちん☆ミ
保育園の事はよくわかりませんが、その年によりけりで、やはり0才~2才くらいが入れにくいみたいです。池田市でも、働いてないと保育園入るのはむずかしいですけど、幼稚園+保育園で、こども園?みたいなのが、増えてるので、そんなのも人気ありますよ!
長男の通っていた幼稚園もそんな感じになるので、今立て替え中で、2学期から給食が始まり来年3月に完成予定です。
maman
やっぱりどこもそうなんですね😢せめてパートでもいれれるとこがいいんですけどね…こども園なら上が幼稚園なので同時に預けれてよさそうですね💓ありがとうございます(๑° ꒳ °๑)