※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の服装について相談です。安い服を着せているけど、他の子はブランド服を着ていて気になる。みんなの保育園の服装はどんな感じでしょうか?お勧めの服屋さんありますか?

保育園着ってどの程度のもの着せてますか😅?
うちは家計にそんな余裕ないので西松屋の安いの着せてますが、夏の間着倒したTシャツはヘロヘロヨレヨレの色褪せ毛玉だらけに😅あまりにもみすぼらしく、ユニクロのセールで安いTシャツを買い足しました。でもこれなら、初めからもう少しシッカリしたやつ買っておいても良かったのかなと😭
同じクラスには、ベビードールとかミキハウスとか着てる子がいて、みんな意外とちゃんとしたとこの着てるな…0歳児クラスだから気合い入ってるだけかな…と。。皆さん保育園の服装どんな感じでしょうか😅
また、お勧めの服屋さんなどありましたら教えてください。

コメント

ちゃ

西松屋ですよー😂😂
おしゃれ着洗いのモードでやればヨレ気にならなくなりました😊
少し時間はかかりますが、夜に回しちゃってるので気にならないです🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!おしゃれ着モードとは!いい事聞きました、今度からそうしてみます😍

    • 9月19日
ポー

うちも西松屋です😂
汚れとかも気にならないし
着倒しても惜しくないので😂
確かに毛玉にはなりますね💦
たまに毛玉取りをしてます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋の方多くて安心しました😂🙏
    コメントありがとうございました!

    • 9月19日
かちこ

西松屋、ユニクロ、しまむらでもバーゲンで安いときありますよ☺️
あとH&Mも安くておススメです😀
ブランド物は去年バーゲンで来年用を買って、週末のお出かけで着せてますー!
だって保育園着って汚れる前提ですもん😭お下がりくらいじゃないとブランド物着せられませんわぁ笑

❁s.mama

息子も西松屋様々です🙏💓
保育園着で着飾る必要ないと思ってるので多少よれてたり毛玉ついてるくらいなら気にしません🤣💦

ちなみに私もベビードールとか着せていくことありますが自分で買った事はなくお下がりで貰ったものなので汚れていいやって感覚で着せて行ってます😂🙌

気合い入れてるつもりは全くありません!(笑)
他の服と同じ部類です(笑)

はじめてのママリ

保育士です!ユニクロ西松屋バースデーしまむら、プチプラが多いです!!どうせ汚れるし毎日着回すし、安いの多いですよ!行事ごとの日はオシャレさせるかんじですね!

コナン

西松屋、ユニクロ、
アカチャンホンポ着せてました!

あとは、好きな店舗の
セール品とかでした!

れいたん

うちはパパが気合い入れてpatagoniaやらノースフェイスやら買って来たので、私は西松屋、ユニクロ、h&m、無印、GAPベビーでセールのときに大量に買ってます!
少し大きめサイズとかにして、洗う頻度が少なくなるよう安いのはたくさん買ってローテしてます!
たまにいいやつ組み合わせてると、安いのも安く見えないと言われました❤️笑

うちの子は0歳なのにとにかく動くので、ウタマロ石鹸でごしごし擦ってもヨレヨレにならないよう生地はしっかり目のが好きです!
柔らかい薄いやつはすぐ襟がヨレヨレになってみすぼらしくなります😱💦

ひなママ

0歳児クラスですが
西松屋です!!
高い服着てって汚れたら嫌ですし、
洗い物等入れ間違いで他のお家に紛れ込んで、変な話返ってこなかったら嫌です💔
(すみません、我が子の服がよく入れ間違いで他のお宅へ紛れ込んでで…昨日も肌着が1枚足らず、今日確認してくださいと言ったばかりです。今までのは全部返ってきてるので良いですが、高価な物だと返ってこない可能性もあるよなーと思いました💦)