
卵黄を食べない場合、卵白に進めるかどうか悩んでいます。1週間前に半分食べさせたが、その後全く食べない状況です。前回の半分でクリアできるでしょうか。それとも再度半分と1つ食べさせた方が良いでしょうか。卵白の進め方や食べさせ方も教えて欲しいです。
卵黄のことなんですが
1週間前に卵黄半分食べさせたんですが
その後もう一回卵黄食べさせるときに食べてくれなくて
次そのまま1個に進めて、あげたんですが
全く食べてくれなくて、、
1週間あいたことになるんですが
これは前回の卵黄半分でクリアにしていいもんなんでしょうか、、
それかまた半分と1つ食べさせたほうがいいですか?
みなさんならどうしますか?😭
あと、卵黄終わってからどれくらいで卵白始めたかとか卵白の進め方、食べさせ方教えてほしいです😫
- たんぽぽ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
4日空いたら半量に戻して進めます

かん
一応卵黄1つ食べられたらクリアだと思います💦
今後卵料理する時に卵黄半分だけとかは使わないので1つ食べられる量でアレルギー反応が出ないか見た方がいいと思います!
卵白は卵黄がクリアして2週間くらいであげました🍳
卵黄と同じく耳かき1からスタートです!
ですが卵白の方がアレルギー出やすいみたいなので1回あげてから次は2〜3日空けるのがいいと教わりました😊
-
たんぽぽ
確かにそうですね😭
頑張ってまた試そうと思います、、
ありがとうございます😊- 9月19日
退会ユーザー
グレードはこちらです
退会ユーザー
進め方はこちらです
退会ユーザー
15分ゆで1個クリア→12分ゆでクリア→炒り卵 で終了です
たんぽぽ
もともと離乳食あんまり食べてくれないのですが
卵黄1つ食べさせない限り進まないですよね、、
たんぽぽ
画像参考になります!ありがとうございます!
退会ユーザー
お母様が大変じゃなければ、今やらなくても大丈夫ですよ。
卵は大きくなると反応が弱くなることが多いので、もしアレルギーだとしても、大きくなると大丈夫だったりするので
今やらなくても大丈夫ですが、その変わり終わるまでは避けていかなければなりません
たんぽぽ
せっかく始めたので進めたいとはおもってます😭
おかゆに混ぜたりスープみたいにしたり
卵黄単品であげても食べてくれないので、困ってます😭
退会ユーザー
おかゆに混ぜたり、スープに混ぜたりしてもいいのですが、、
どのくらいの両食べたか分からなくなるからオススメは出来ないかもしれないです
確実に食べ切れるやつならありだと思いますが😅
たんぽぽ
卵黄のみで食べさせたほうがいいということですか?
退会ユーザー
病院では、少し水足して飲み込みやすくするのはいいけど、
おかゆに混ぜたりするのはあんまり、かなぁ量わかんないし、全部取れるわけじゃないし
と、アレルギー科の先生には言われました
たんぽぽ
そうなんですね😫
難しいですね😭
退会ユーザー
うちは上の子が卵アレルギーで、グラムで慎重に増やしたのでそう言われたのかもしれません。
下の子もいっしょにすすめたので、、、アレルギーでは無いのですが。
普通の子はもう少し気楽にやってもいいのかもしれません、、
たんぽぽ
そうなんですか😫
アレルギーあると怖いですよね😭
卵黄半分食べたから大丈夫かなって少し安易に考えてたかもしれないです😭
難しいかもですがなんとか工夫してもう少し頑張ってみます!
退会ユーザー
たぶん、卵黄は大丈夫だと思いますよ!
卵白は15分ゆでクリアしてても12分ゆででアナフィラキシーなったりするので終わるまで油断出来ませんが、、
たんぽぽ
そうなんですね😫卵白怖いですね😭油断せずにしっかりみてようと思います!
退会ユーザー
0-5-30分みて、反応がなければ、
アナフィラキシーなど重症化することは少ないので大丈夫ですが、
その間は目を離さず見て上げてください!
たんぽぽ
詳しくありがとうございます!大変参考になります!