※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡*
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が離乳食を食べない。卵の進め方について相談。卵黄を少しずつ増やしていく方法を教えてください。

離乳食を食べない子の卵の進め方について。
9ヶ月の息子がいますが、離乳食ほとんど食べません😅
卵の卵黄を耳かき3さじまではクリアしたので、小さじ1をあげたのですが全部は食べきれません。
どんどん量を増やしていくと思うのですが、このような場合どのようにして進めたらいいのでしょうか?

コメント

みみ

卵の黄身だけであげてますか?
何かと混ぜると食べてくれたりしますよ👌

  • y♡*

    y♡*

    混ぜても食べてくれないので、卵黄小さじ1から進めません😭
    大さじ1とかになってくると、どうしたらいいのか分からないです😓

    • 9月19日
  • みみ

    みみ

    うちも離乳食全然食べません!卵も大さじ一も食べないことあります😭食べなかったらもうちょっと大きくなったら食べるかなと思い、とりあえず今は食べませていません。

    • 9月19日
  • y♡*

    y♡*

    同じ方がいて安心です😭😭
    食べなかったら、食べさせなくていいんですね👍✨
    いつかパクパク食べてほしいですね😣💕

    • 9月19日
  • みみ

    みみ

    1週間以上食べさせてなくて今日食べさせても食べませんでした😂
    またもうちょっと空けて食べさせてみます😥

    • 9月20日
  • y♡*

    y♡*

    食べませんでしたか😂
    残念です😂
    うちの子も今日、たまご食べさす日ですが食べるかな😂?

    • 9月21日
ままり

お粥に混ぜたら食べてくれますかね😌

  • y♡*

    y♡*

    混ぜても食べてくれないです😱
    普段の離乳食も大さじ1とか食べないので、卵黄の大さじ1あげるのどうしようかと困ってます😂

    • 9月19日
ななな

母乳ですか?ミルクですか?
ミルクならミルクを使って
シチューにしてあげて
混ぜると食べてくれると思います✨

  • y♡*

    y♡*

    ミルクです🍼
    なるほど〜🤔
    シチュー作ってみます❤️

    • 9月19日