
離乳食についての悩みです。帰省中、おかゆだけか、野菜もストック作るか。みなさんはどうしますか?
明日から1週間実家に帰省します!
そこで、離乳食をどうするか迷ってて...(;▽;)
娘は14日で6ヶ月になり、今週から離乳食を始めたところです。来週から野菜追加になっていくかと思いますが、少量ずつを今からストック作るのもちょっと面倒で...🤣
そこで、
①離乳食1週間お休み!
②おかゆのストックだけ作り帰省中はおかゆのみで過ごす
③おかゆのストックと野菜3種類ほど今日のうちにストック作る
④おかゆのストックだけつくり、野菜はベビーフード買ってくる
この中で迷ってます。実家は車で1時間半程。ストック作り、保冷剤をパンパンに入れていけば溶けることはなさそうです。
みなさんならどうしますか?(;▽;)
- ひーまま(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

y♡*
食べが良ければ、実家で作ります😊
食べが悪ければ、おやすみします😂

ckz
私なら④ですかね🤔💭
それか野菜はBF、実家でおかゆのストック作るとかですかね🤣
保冷剤って結構荷物になるから出来れば減らしたいですよね😭🌀
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
私もこの中で④は有力候補です!笑
帰省する予定なので、冷蔵庫はすっからかん、野菜のストック作るとなるとまず食材から買いに行かなきゃなので、しんどいなーと🤣🤣🤣笑
実家にブレンダーないので、保冷剤持っていくのも面倒ですが、家でブレンダーで終わらせたほうが早いな...って迷ってました(;▽;)- 9月19日

ママリさん
今週から始めたところならまだお粥ですよね。それならお休みします!
もしくはお粥だけで過ごします☺️
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
休んじゃっていいですかね!笑
私としてはもうそれが一番有難いです(笑)
お粥だけあげてもいいんですが、オエオエいって全然食べないんですよね🤣だから野菜混ぜてあげないと本人もまずいのずっと食べさせられて嫌かなぁって考えてました🤣(笑)- 9月19日
-
ママリさん
次女がGWの時に6ヶ月くらいだったんですが、そんなに食べも良くなかったのでお休みしてました☺️ 少しの量を作るのに準備するのも面倒だったし、まだまだ母乳メインでしたので。ゆっくりで良いやーって感じでした🤣
もしくは、食べさせるとして、お粥オエオエなるなら④が良いと思います♡ お野菜だけキューピーの瓶のやつとかあげます☺️- 9月19日
ひーまま
コメントありがとうございます!
まだおかゆのみなので、野菜追加したら分からないですが...今の段階だとオエオエ言ってほぼ食べてないです🤣