![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月のイベントがない時にディズニーランドに行こうと思っています!私、…
11月のイベントがない時に
ディズニーランドに
行こうと思っています!
私、旦那、4歳、3歳の子供の
4人です。
子供が産まれる前に
ツアーでディズニーランドに
行ったのが最後で
子供連れて車で行くのは
初めてです💦
チケットは大人2人分は
当選した券があります。
子供の分は買わないといけません。
当日買うのに時間かかりますか?
あと、車で行くのに
どれくらい前から駐車場入れるかとか
全然分からないので
分かるかた教えてください🙇♀️
今はファストパスが
アプリで取れるとか…
そういうのも全然分からないです💦
ディズニーランドについて
初心者同然なので
いろいろと教えてください🥺✨
- ゆき(2歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
当日買うにも列があるので前もって買っておいた方がスムーズです!
4歳まではチケットいらないので4歳のお子さんの分だけ近くのディズニーストア等で買っていく方がいいかなと思います☺️
駐車場は特に何時とかないですが5時頃が多いみたいです🧐
楽しんできてください✨
![さわこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわこ
こんにちは
駐車場ですが開場時間は決まってません。その日の具合で決まるので何時とは言えません。早い日だと4時前くらい、遅いと6時過ぎとかもあります。
でも時間がわからなくてもゲート前に車で並んで待つことはできますよ。それはだいたい0時くらいになったらゲート前に案内されてそこで待機できます。ゲートが開場するときには係りの人が開場しますと声かけて起こしてくれますよ☺️
もし0時前についてしまっても、ゲートの反対側の路側帯に路駐して待ってるところがあるのでそこで待ってると時間になれば係りがゲートに誘導してくれます。
わからなければ係りに聞けば大丈夫ですよ☺️
寒いのでいっぱいかけもの持っていってくださいね😃
-
ゆき
コメント
ありがとうございます!
詳しく
ありがとうございます😊
助かります💕
開園ギリギリに行くのも
いいのかなーと思いましたが
それだと遅いですかね?🤔- 9月19日
-
さわこ
ランドも今、立体駐車場になったのでそこまで遠くならないかと思います。最初の方で入れれば確実に近いほうに案内されますが、あそこは近い順で案内はしないので運もありますよ。なので早い時間で行かないのであれば場所は変わらないと思います。開園ギリギリで行ったことがないので分かりませんが、あまり駐車場入るだけならそんなに待たずに入れると思いますよ☺️
- 9月19日
-
ゆき
そうなんですね!
旦那と相談して
行く時間決めようと
思います☺️
ありがとうございました✨- 9月19日
ゆき
コメント
ありがとうございます!
ディズニーストア、
行ってこようと思います☺️
駐車場は開園ギリギリとかで
いいんですかね🤔
ギリギリだと混みますか?😩
ちゃん
開演ギリギリだと逆に混んでたと思います😣
そして停める場所も遠くなってしまうかと😅
ギリギリで行くくらいなら少し時間を開けて着くくらいの方がもうひとつの駐車場も開くことがあるのでそちらに停めた方がゲートも多少近くなっていいかなぁと思います🧐
ただ、必ず開くというわけではないです😅
ゆき
そうなんですね😨
聞いておいてよかったです!
早めに着くように
行ってみようと思います☺️
ちなみにイベントがなくて
平日ならそこまで
混んでないですかね?🤔
分からなかったら
スルーで大丈夫です🙆♀️
ちゃん
そこまで混んでなかったと思います🤔
ただ新しいグッズの発売日だと年パス組が多かったりして混雑することもあるみたいです😅
ゆき
そうなんですね💦
そこも調べてみます!
ありがとうございました✨