 
      
      
     
            nana.
貰ってすぐつけました(´・ω・`)✩︎
何かあった時にすぐ妊婦ってわかるように🤰🍭
 
            なすびママ
何かあったときに、わかるように母子手帳もらった時にすぐチャックにつけて、鞄の中にいれてます。つわりもキツイので通勤時、長時間電車にのるときだけ、見えるようにしてつけてます。
マタニティマークって、逆に攻撃されるってことも聞いたりするので、つけるの躊躇しますよね(;-Д-)
 
            ぽん
お腹出てない時の方が付けてました!👶
例えば何かあって意識失ったりした時に、自分で訴えられなかったりで一目で妊婦とわかった方がいいと思いますので☺️
 
            産後ママ
悪阻があっても外に出なきゃいけないことが多かったので初期からつけてました🙂
今もつけてますよ🌟
 
            ちょこ
貰ってすぐ付けました🙆♀️
見た目で分からない時こそ必要なものだと思います☺️
 
            ちゃん
もらってすぐつけました!でもバスで妊婦アピールしてるの?と知らないおばちゃんに言われたこともあります😅
- 
                                    ろーず♡ 横からすみません💦そんな事言う人いるなんて信じられないです👎 - 9月19日
 
- 
                                    ちゃん 混み合ってて優先席の前しか空いてなくて立っていたら言われました💦 - 9月19日
 
 
            ( ・_______・ )
私は貰ってすぐに付けました🤣
 
            初めてのママリ🔰
母子手帳貰った時に、マタニティマークのキーホルダーも頂いたので、すぐに付けてました😽
私自身が妊婦って分かっていても、もし急に何処かで倒れてしまった時、キーホルダーを付けておいたら、他の方にも妊婦と分かってもらえるだろうと思っていたので😺
電車に乗る時も、付けるかは迷いましたが、赤ちゃんを守れるのは私しか居ないと思ったので、付けてました!
 
            syak
一人目の時は少し経ってからですが2人目の時は子供もいるので貰ってからすぐ付けてました!
 
   
  
コメント