※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘に耳の薬を塗る際、目に触れないように気をつける方法や対策を教えてください。

たくさん回答が欲しいので再投稿すみません。
生後2ヶ月の娘が耳を痒がるので小児科でキンダベートを処方していただきました。処方箋を見ると「目には使用しないでください」とのことでしたが、赤ちゃんなので薬を塗った耳掻いてしまって目元にいくこともあるし、指しゃぶりをすることもあります。薄く塗ってくださいとのことでしたが、皆さんはどのように対策されましたか?また気にせず塗られましたか?

コメント

ゆな

授乳したあと膝の上で寝てる間に塗ってました!
そうすれば20分くらいは乾燥できるかなと思い、そうしてましたー!

  • むー🔰

    むー🔰

    ご回答ありがとうございます。授乳の時に書いちゃうのでうまく膝の上で寝てくれたらそれもチャレンジしてみます。

    • 9月19日
深呼吸

寝てる時に塗るのはどうですそ?(>_<)

  • むー🔰

    むー🔰

    寝てるときはちょうど下になっている耳が塗りたい方でして…向き癖が少しあるので難しいです

    • 9月19日
まな

寝てる時に触っても意外と起きないので寝てる時塗ってました!

  • むー🔰

    むー🔰

    眠りが浅いときが多いので難しいんですよね…
    チャレンジしてみます

    • 9月19日