
クリクラでミルクを作る際、湯冷ましに使えるか不安。簡単な調乳方法を知りたい。湯冷ましを使いたい理由は、工程を時短したいから。
クリクラでミルクを作られている方いますか?
湯冷ましはどうされていますか?
調乳に時間がかかるので湯冷ましを作りたいのですが、クリクラの冷水は湯冷ましとして使用していいのか不安です。
ネットでは色々書かれていてわからないし┓(゚~゚)┏
楽な調乳方法あれば教えてください。
※今は
①哺乳瓶にミルクいれ
②クリクラのお湯をいれ溶かす
③流水&氷で冷やす
てな感じです。
③の工程の時短のため湯冷ましを使いたいんです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お知恵を拝借〜
- ちゃぼころ(7歳, 9歳)
コメント

あっきい…♡
クリクラって天然水ですよね?(´°ω°`)
うちは、クリクラは使ってませんが南アルプスの天然水のペットボトルを買ってます。
200のミルクを作るときは、ポットのお湯を120入れて溶かした後、南アルプスの天然水を80入れてちょうどいい感じの温度にして飲ませていますよ💋

オクラちゃん
クリクラ使ってます。
湯冷しに使ってますよー
クリクラに確認て使っています^_^
-
ちゃぼころ
返信ありがとうございます!
湯冷ましに使えるんですね٩( 'ω' )
良かったー( ̄∀ ̄)
いい情報ありがとうございまーす!- 4月12日

せなくんママ
クリクラではないウォーターサーバーを使っていますが、
哺乳瓶に100㎖分のミルクを入れた場合ウォーターサーバーのお湯を70㎖くらい入れて溶かしたらウォーターサーバーのお水を30㎖入れて作ってます!
販売している人が我が子もそのようにミルク作ってたと言っていたので、私も安心して飲ませてます😊
-
ちゃぼころ
返信ありがとうございます!
販売している人の話だと安心できますよね(o^^o)
水とお湯の配分も大事ですねっ!- 4月12日

mamamama
上の子の時にクリクラでミルク作ってましたよ〜‼︎
-
ちゃぼころ
返信ありがとうございます!
湯冷ましもクリクラ冷水でしたか?- 4月12日
-
mamamama
はいー!湯冷しもクリクラでしたよー♡
- 4月12日
-
ちゃぼころ
ありがとうございまーす٩( 'ω' )- 4月12日
ちゃぼころ
返信ありがとうございます。
まさにそんな感じで湯冷ましを手軽に使いたいんですよねー。
ペットボトルのお水かー。
なるほど!
ありがとうございます(o^^o)