※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
妊娠・出産

授乳後、右胸の一部が張っている。硬くなったので絞ったが、乳腺炎になるのではないか不安。同じ経験の方いますか?

いつもは授乳した後にすぐ胸が張る事とかは
ないんですが今日は夜の19時頃から
授乳しても常に右胸の右側
だけが張ってる感じです🤢
今日はお風呂入った時に硬くなりはじめてたから
少し絞ったんですがそれが原因なんですかね💔
触ってもそこまで痛いわけじゃないんですが
硬くなってて乳腺炎になる手前なのかなとか
不安になってます💦💦どなたか同じ症状に
なった方いらっしゃいますか?😢

コメント

3434

乳腺が詰まってしまってるのかもしれませんね😢
私も3回ほど詰まり、母乳外来にいきました💦
授乳するとき、詰まりのある部分を拳で乳首に向かってギューッと押しながら赤ちゃんに吸ってもらってください☺
あと、母乳の詰まりには葛根湯が効果大です✨
母乳外来にいったとき処方されました😀☝
血行が良くなり乳腺の詰まりが解消されます😘

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとう
    ございます🥺
    やっぱり詰まってるんですかね…😨💔
    次の授乳の時教えていただいた事試してみようと思います🥺💕
    葛根湯はやっぱり市販よりはい処方してもらったやつのほうがいいですかね?😢

    • 9月19日
  • 3434

    3434

    それでも詰まりが治らない場合は母乳外来いったら良いとおもいます😘
    どうなんですかね😭😭
    妊娠中からいままで、市販の薬は一切飲まなくなりました💦薬局で薬剤師に相談してみるのも良いかもしれませんね😆けど、母乳外来にいけばおっぱいのマッサージをしてくれるので、母乳の出が良くなります😊😊

    • 9月19日
  • ちょん

    ちょん

    今泣いて授乳しようとしたらびっくりするくらいパンパンでびっくりしました😭拳で乳首の方へ流すようにやってみました!やる前よりは楽になったんですがやっぱり硬さがなくならないですね😭💔
    出産後からずっと自分の実家に戻って来てて産んだところから少し離れてるんですが実家の近くの産婦人科が木曜日が休診で困ってます😭😭
    とりあえず薬剤師さんに聞いて市販の葛根湯飲んでみようか悩んでます💦

    • 9月19日
  • 3434

    3434

    痛みはどうですか😥??
    乳腺が詰まっても、母乳はどんどん作られるから焦りますよね😭😭😭
    私は乳腺が詰まると痛くて拳で押すとき辛かったですー😢
    産婦人科以外でも母乳外来の対応している病院が、私の住んでいるところはありましたよ😘
    1日でもはやく乳腺が通るといいですね😭🙏🏼🙏🏼🙏🏼💕

    • 9月19日
  • ちょん

    ちょん

    そおなんですよ😭😭😭
    右が硬いからって右を続けて
    あげてたら左も硬くなり始めちゃってお手上げ状態です💔
    痛い方を下にして寝たりすると痛いですね😢
    家の近くを調べたら金曜日しかやってないみたいで明日まで待つしかなさそうです😢
    色々とアドバイスありがとうございました😢💕

    • 9月19日
のんの

私も数日前右胸の右側(脇付近)が常に張ってる感じがしてました💡「筋肉痛かな?」と思ってました💦
乳腺炎なんですかね?答えになってなくてすいません💧😓でも、今は無くなったので大丈夫かなと思ってます💦

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとう
    ございます🥺
    特別になんかしたりとかもしませんでしたか?💦

    • 9月19日
  • のんの

    のんの

    何もしませんでした!💦
    いつも通り授乳していて、いつのまにか治ってたって感じです😊

    • 9月20日
おはな

おっぱいに熱をもったり、一部分が赤くなったりしていないですか??私は痛くなってから上のような症状が出て産婦人科に行くと乳腺炎の一歩手前だねと言われ、マッサージをしてもらい、あとは子供に吸ってもらうと言われました(^ ^)
授乳も色んな体勢でしたあげると詰まりにくくなりますよ☺️

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとう
    ございます🥺
    今の所若干熱っぽい感じはありますが、赤みがでたりって事はありません!やっぱり私も乳腺炎手前なんですかね…😭
    いつも同じ体勢でしかあげてなかったです🤔
    少し試してみます!アドバイスありがとうございます😊

    • 9月19日
ぷーさん

乳腺炎、産後6ヶ月くらいまで月1でなってました。

毎回チョコとか甘いもの食べた日の翌日でした🍰笑 ストレスでもなる事があるようです。
ちょんさんも、きっとなにか原因があると思うので、思い当たる節があれば注意です💦

なるべく硬い方のおっぱいを飲んでもらうようにして、硬いところをやさしく押しながら授乳するとだんだん柔らかくなります。
飲んでもらえないようなら、手で絞ると楽になりますよ!飲んでもらうのが一番効果あります⭕️

おっぱいの激痛と、熱が出てだるくて大変なので😵
早く治るといいですね💦

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます🥺
    ここ数日ストレスが半端ないのと…チョコをちまちま結構食べてました😭💔💔

    さっきも飲んでもらったんですがまだガチガチで😭
    もお搾乳機で少し絞ろうと思います😞💦
    まだなった事ないんですけど怖いです😂

    • 9月19日
あつこ

私も数日前しこりが出来ました💦必死で絞ったんですけど、逆にしこりが熱くなり、最終的に熱が38度出たので内科行って乳腺炎かもしれないと伝えた上で抗生物質処方してもらいました(><)

で...
そういえば最近いつも同じ向きで授乳してるな...と思ったので、いつもと違う向き(フットボール抱き?)で何回か授乳したらしこりが無くなりました✨

絞ってもしこりの部分からは上手く出すことが出来なくて、むしろ母乳が増産されて余計にしこりが増えちゃうんじゃないか...と感じました(;o;)

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます🥺
    余計に悪化?しちゃったんですね💦💦難しいですね💔

    私もフットボール抱きやってみようと思います😢

    • 9月19日
ゆず

乳腺炎ですかね!
私も乳腺炎なったとき、授乳しても痛いし 熱出て風邪かな?くらいに思ってて
病院行かず 母親に相談して
保冷剤で冷やしながら 自分で搾乳して
治りました(^^)

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます🥺
    やっぱりなりかけなんですかね🤢
    私もとりあえず搾乳機で絞ろうと思ってます😞
    ゆずさんみたいに治ればいいんですけど😢❤︎

    • 9月19日
  • ゆず

    ゆず

    胸冷やすと良くなると思います(^^)

    • 9月19日
さかな

私もよくなりますよー!
飲んで1時間とかは痛くないのに3時間後とかに触ると痛いしこりですよね。
私は授乳する時にその部分を強く押したり、飲む方向変えたりと自力で治してました!

お熱が出るとかだと辛いので母乳外来行った方がいいですね💦

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます🥺
    こんなの初めてでびっくりしてます😭💦
    授乳の向きいつも同じなので少し変えてみようと思ってます💦
    初めてなのでこわいのですが自力で治って欲しいです😢

    • 9月19日
りんご

私は右胸の右側にしこりが出来、どうやっても取れなかったので、産婦人科に相談し、助産師さんにおっぱいマッサージ(圧抜き)をしてもらいました。その時のことを書きますので、よろしければ参考にしてください。

①圧抜きは、産婦人科に行く以外、一般の助産師さんがお家で営業していたり、場合により出張してくれたりするそうです。ネットで調べてみてください。

②助産師さんの圧抜きは、結構長時間、フェイスタオルがびしょびしょになるくらいでした。自分でやった時は全然しこりが取れなかったのですが、時間も量も足りなかったようです。お風呂に入った時など、体を温めながらがいいそうです。

③赤ちゃんに吸ってもらう場合、下顎部分がたくさん吸われるので、右胸右側ならフットボール抱きがいいそうです。

乳腺炎にならないといいですね。

ちなみに、おっぱいマッサージは能天気な私の想像より高めでした💦💦もちろん乳腺炎になるくらいなら…なんですが、私は全く相場を知らなくて、やって貰った後に聞いて、「⁉️」でした😅

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます🥺
    事細かく書いていただいて助かります🥺❤︎❤︎

    授乳体勢、変えてみようと思います💦いつも同じになっちゃってたので😞
    本当乳腺炎にならないことをねがうばかりです💦

    • 9月19日
y

胸が張るのきついですよね。
私、一度乳腺炎になって
40度まで熱でした。
搾乳しすぎたらその分母乳が
作られるので絞りすぎ注意
と助産師さんに言われました
一回に15ml絞る程度に
したほうがいいみたいです。

ゆきふくちゃん

私も最近二回ほど胸のしこりが取れなくて大きくなってきてしまい、近所の助産院でマッサージをしてもらってきました。その時に言われたのが、しこりの部分が熱を持っていたり赤くなっているときには保冷剤をハンカチなどに包んでしこりのある場所によって、カップの間に挟んだり、ブラのひもにくくりつけて垂らしておくといいこと。お風呂で温まるのは避けてシャワーの方がいいこと。搾乳はし過ぎると逆に母乳がどんどん作られてしまうことがあるので、あまりしない方がいいこと。葛根湯を飲むと効くなど教えてもらいました。そして治るかな?と様子をみてひどくなってしまうと、治るまでにも時間がかかってしまうので、早めにマッサージや外来に掛かれるといいと言っていました。あたしは二回とも詰まっているところを流してもらって、葛根湯飲みながら詰まっている方から授乳するようにしたら、2・3日でしこりがなくなってきましたよ☺️