
産後1年経過し、生理が再開していない状況です。完母で育てていましたが授乳回数が減少。生理再開が遅い場合は病院を受診することを検討しましょう。
産後1年が経とうとしていますがまだ生理が再開していません。
完母で育てていましたがもう、ここ2ヶ月ほど1日の授乳も1回とだいぶ減ったのでそろそろか、そろそろかと思っていますがまだ再開していません。
完母の知り合いでさえまだ4ヶ月なのに生理再開しています。
こんなに遅くて大丈夫でしょうか?
一度病院に行った方がいいでしょうか?
ちなみに完母で育てていた方でいつから再開したとか教えていただけたら嬉しいです。
- ママ(6歳)

とんちゃん
真ん中、三男ともに完母ですが、生理再開は2回とも産後1年半前後でした!
なので、まだ来てなくても大丈夫だと思いますよ!

s
私は産院の助産師さんに、1年経って再開しなければ一度受診してみてと当時言われました。
私自身は完母で10ヶ月の時に再開しましたが、やはり人によってかなり個人差あるようですね💦

Me
わたし、完母で産後ちょうど1年で突然生理がきましたよ!
しかも、その次の生理からアプリ通り規則正しく生理がくるので驚いてます😳そろそろ来るのではないですかね!
あと、先生的には産後一年生理がこなくても、完母ならそりゃそうだよーって感じでしたよ。

はじめてのママリ🔰
完母で、3回食が始まった9ヶ月の頃に来ました!母乳量が減るとすぐきた!って感じでした(^^)

☺︎
私も1年1ヶ月経った頃くらいに来ました❗️
当時添い乳もしていて周期も分からずいきなり来たので焦りました😂💦
もう少し様子みていいと思いますよ😊

チェイス
上の2人の時ですが、私は完全に母乳止めて1~2ヶ月くらいで再開しました。
知り合いは夜間添い乳してて、2歳頃まで生理来なかったそうです。
産後1年かつ母乳辞めて3ヶ月?くらい経っても生理始まらない場合は受診してと言われました。

アースラ
母乳をあげていたのに生後2ヶ月で再開しました😭
人それぞれかと思いますが、1年経過しても来なければ受診した方がいいかと思います^ ^

❤︎❤︎kokoro.
私は1歳7ヶ月のころにきました!授乳中だからこんなに遅くなったのだと思いますが、、。

あっちゃん
完母でわたしは産後1年4カ月になりますがいまだに生理再開していません(^^)
コメント