※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りがしたいけど泣いてしまう赤ちゃんの寝かしつけに困っています。どうしたらいいでしょうか?

どうしても寝返りがしたいみたいで寝ません…。
抱っこしても腕の中で寝返ろうとします😢
ペットボトルを置くとなんとか寝返ろうと怒って泣きます😥
寝返りがえりは出来ないので寝返りしたらしたで泣きます😥
どうしたらいいのか…。

コメント

みーまー

困りましたね😵💦

抱っこ紐に入れてみるのはどうですか??…😮

あとは授乳で寝落ちはしませんかね??😌💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐ですやすや→背中スイッチで寝返り開始
    授乳ですやすや→背中スイッチで寝返り開始

    もー、困りました😢

    • 9月18日
  • みーまー

    みーまー

    そうなんですね😭

    その頃は,ホントに敏感ですぐ目覚めちゃいますよね😵

    眠気が限界になるまで遊ばせるか,入眠グッズ(オルゴール,絵本,好きなタオルなど…)があれば,寝てくれたらいいんですが…😣

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までお風呂入って授乳したら勝手に寝る子だったので寝返り始まってから苦労してます😫

    • 9月18日
deleted user

効くかは分かりませんが💦
私は泣いて寝ない時、右か左かどっちかに体を向けて、YouTubeで掃除機の音を聞かせながら、背中をトントンしたら寝ますけど😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除機の音でトントンしてみます!

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    是非してみて下さい✨

    寝てくれるといいですが😭❣️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかげでウトウトし始めました!
    このまま寝ることを祈ります!

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのまま寝ててくれたら嬉しいです☺️👍

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分おきに寝返りで起き、掃除機の音トントンエンドレスでした💦
    早く寝返り返りするようになってほしいです。

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    Σ(゚Д゚;エーッ!
    効果なしでしたか😖
    うちの息子は半寝返りしかできないですが、それで寝ないと寝ないで辛いですね💦

    寝返りする事を祈ります😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目をつぶってるので寝ながらしてたときもありました😅
    動くようになると大変なのですね😢

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😂
    動かないと動かないで不安ですが、動き始めると本当に大変なんだろうな💦
    とひしひしと感じている所です(笑)😂

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の子は7か月のときに寝返りからつかまり立ちまでまとめて始まったとのことで、羨ましいです😫

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    Σ(゚Д゚;エーッ!
    まとめて始まるとかあるんですね😱
    それは…羨ましいですね😂
    私もそうであって欲しいな😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に動きたくなったんですかね😂
    早く寝返りがえりできるようになってほしいです😱
    そこら中吐き戻しとよだれまみれになってます😢

    • 9月19日
はる

昨日の息子と一緒です😹
私の場合はやれるだけやらせてました…疲れて寝るかなと😣

寝返ろうとしてる側の背中に、タオル詰めてみてはどうでしょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルを置いたのですが無理矢理寝返ろうとして怒ってました😅
    最終的には付き合うしかないですかね🤤

    • 9月18日