※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

11週3日の妊婦です。茶色い織物が出ました。明日病院へ行こうと思います。経験者の話を聞きたいです。

現在11週3日です。
仕事終わりにドロっと血が出た感覚があったので
トイレに行くと茶色の織物がたくさん出てきました( ; _ ; )
腹痛はありません。
明日の夕方病院へ行こうと思います。

茶色い織物が出た経験のある方のお話が聞きたいです。
お腹の子、大丈夫でしょうか( ; _ ; )

コメント

まりも

娘を妊娠中、初期に茶色い織物が何週間か続きました💧
元気に生まれてきてます!
今回も、2週間前に、茶色どころか鮮血が出て生理ぐらいの量で、もうダメだ…と思いながら病院行きましたが赤ちゃん元気でした!
赤ちゃんの生命力を信じましょう😭✨

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます😭
    赤ちゃんを信じたいです😭!!
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月18日
べーさん

初期に同じように茶色の
織物が出ました😭💦

調べたら良くあるとあったので
病院には行かずでしたが…
けど不安ですよね😭

お腹の子を信じるしかないです!
何もありませんように😫

  • まま

    まま


    そうなんですよね😭
    良くあることらしいのですが万が一、、、と思うと😭😭
    優しいお言葉ありがとうございます😭❗️

    • 9月18日
yu

私も同じくらいの週数の時、茶色のおりものよく出ていました💦
検診でもその時期にはよくあること!と言われてしまい、気にはしつつ様子を見ていたら鮮血が出ました😭💭
結果的に切迫流産で安静指示が出てしまったので、とにかく出来る限り身体を休めてください🥺

  • まま

    まま


    そうだったのですね😭💦
    不安で仕方ないですよね😭

    優しいお言葉ありがとうございます💦❗️

    • 9月18日
R

私も茶色のおりもの初期の頃に出ました😰
病院に行ってエコー見てもらったら赤ちゃん無事でした!
初期の出血はよくあることだから大丈夫!
でも今日は安静にしといてね~って言われました!

  • まま

    まま


    そうだったのですね😭💦
    安静にして病院に行く時を待つのみですが仕事がどうしても都合が付かず、、、
    明日の夕方まで極力動かないようにしたいです!😭

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月18日
まろん

私も初期の頃に腹痛があり、その後トイレ行くと茶色のおりものがでました😣
絨毛膜下血腫とのことで、子宮の周りに血腫がありました😓それが子宮内で吸収される場合と古い血としておりものと一緒に出てくることがあるみたいで😥
私の産婦人科は茶色でも赤色でも出血は出血なので赤ちゃんは元気でしたが切迫流産の診断で安静指示がだされました😓
明日病院に行かれるとのことですので、それまで出来るだけ安静にしていたがいいと思います😀

  • まま

    まま


    血は血ですよね😭💦
    ありがとうございます!
    赤ちゃん優先で安静にします!!

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月18日
  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    私もありましたー!
    その日にとりあえず病院電話したら1日安静にしてて下さいって言われ、次の日からは普通生活してました😊
    1週間くらい出たり出なかったりを繰り返してましたが、検診の時お腹の赤ちゃんは元気に動いてましたよ👶
    先生からも赤い血が出てお腹が痛くなったら病院に来て下さいって言われただけで、茶オリだったら出てても大丈夫って言われました😅

    • 9月18日
  • まま

    まま


    安心させてくれるようなコメントありがとうございます😭🙇‍♀️💦

    安静に!というサインだと思って頑張ります😭!!

    • 9月18日
ぱるぱる

私も出ました!びっくりしました!
病院受診の日だったので内診、問題ないけど、
安静にしていればいいってもんじゃないしと言われ
それならいつも通りを心がけました。そのいつも通りが超過勤務、超過勤務でしんどかったけど笑
今は落ち着いて順調に育ってくれています

  • まま

    まま


    びっくりしますよね😭😭
    え?!ってなりました😭
    いつも通り、落ち着いて冷静になる事大事ですよね😭💦

    赤ちゃんを信じたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月18日
ままり🍀

ありましたー!
私の場合はそこから1ヶ月半くらいダラダラと少量の茶オリが続きました〜💦

とにかく、腹痛の有無を聞かれました‼️
でも、私も全く腹痛はなくただトイレに行くと茶オリが出るといった感じでした。

腹痛があるとあまり良くないので、とりあえず無いのであれば大丈夫かと🙆‍♀️

あと、茶オリも出血と捉えられるので湯船に浸からずシャワーのみがいいと思います‼️
あとは、とにかく安静‼️‼️です。

結局、私の場合はなかなか原因が分からずでしたが、結果胎盤が作られる過程での出血だろうという感じでした😊

安定期に入ったらピタリと止まりました😊
今は元気にポコポコ動いて元気です👍

何事も無いことを祈ってます✨✨

  • まま

    まま


    腹痛はやはり良くないですよね💦気をつけたいです😭

    そういった原因で出ることもあるのですね!😧💦
    心配ですがとにかく横になってリラックスしていようと思います😭

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月18日
deleted user

私も初期は3週間ぐらい出血してました^^;
しかもエステで超ハードな仕事をしてました😭
今は退職しましたが、元気に育ってます!とにかく明日病院に行くまで絶対安静にして下さいね!
赤ちゃんてすごい生命力なので不安でしょうが、お身体休めて下さいね。

  • まま

    まま


    優しいお言葉ありがとうございます😭
    赤ちゃんの力を信じて私も安静に過ごしたいと思います!😭💦

    • 9月18日
ぴぴ🔰

出血とっても不安になりますよね😭
私は4週から9週まで鮮血ドバドバ出てました💦
先生に流産と言われてましたが心拍が毎週確認できて今は小さめながらも順調と言ってもらえてます!
今できるのは安静にして赤ちゃんを信じる事くらいなので信じましょう💦

  • まま

    まま


    赤ちゃんの力ってすごいですね😭クヨクヨしていられないなと思いました!信じます😭!

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月18日
けえこっこ

私は妊娠わかってから、安定期前までずーーっと茶色のおりものが出ていました。

ただそれ以外にはほぼ症状がなく、仕事も行ってよいけど、無理しないこと、家ではのんびりと、その程度の指示でした。

一度鮮血が少量混ざりましたが、無事に妊娠継続しています😊

診てもらった先生によっては、あんまり気にしなくてもいいよ、とも言われました。

安静にして、赤ちゃんとのんびり、ゆっくりしてくださいね!

  • まま

    まま


    安定期までずっと出ることもあるのですね!💦

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    安静にって言うのをテーマにします😭😭

    • 9月19日
はじめてのママ😋

わたしも初期に茶オリが出て心配で病院へ行きました。
中までしっかり診てもらい、何事もなく今もすくすくお腹で育っています😌

どれくらい出たらまずいのか、どれくらいお腹痛いとまずいのか、分からないですよね…😭

  • まま

    まま


    初めてのことだらけで不安でしかないです😭💦が、貴重なみなさんのご意見を参考にして赤ちゃんの力を信じたいと思います!!

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️💦

    • 9月19日
🔰

私もありました‼️
仕事よりも先に病院に行かれた方がよいかと思います。
私は出血後、直ぐに病院に行ったら、要安静で仕事も切迫流産により休養を余儀なくされました。仕事をしている場合ではないかもです。

  • まま

    まま


    そうなんですよね😭仕事より病院が優先なのはわかっていて、そっちの方が安心出来ることは確かなのですがどうしても今日の午前中は行かないといけなくて😭💦
    上司に相談して午後病院へ行けるように話してみます!

    貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月19日
あ

茶色だったら古い血がでたんだとおもいます!1人目の時も今も初期は出血がありました!1人目は残念ながら流れてしまいましたが今お腹にいる子は絨毛膜血腫で切迫流産の自宅安静でした!胎動もまだない時期だし不安かと思いますがまずは赤ちゃん信じてあげてくだい!そしてしっかり受診してください!

  • まま

    まま


    貴重なご意見ありがとうございます!😭💦
    必ず病院には行こうと思います😭病院に行くしか安心出来る材料ないですものね😭😭

    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 9月19日