
生理日のチェック方法と生理終了の判断について迷っています。どのようにしていますか?
そろそろ二人目が欲しくて、こちらで皆さんに教えていただいたアプリを活用中なのですが、生理の日のチェックの仕方に迷っています!きちんとつけないと、排卵日の予測などに関係してきちゃいますよね??
例えば1日の23:00に生理が来た場合は素直に1日~としていいのでしょうか…
そして、生理終了日は、完璧にナプキンに着かなくなったら終了にしてますか?今までなんとなく終わった!と思ったら終了にしていたのですが、ナプキンにはほんの少しついている状態がその後2日くらい続きます!
今まではあんまり気にしてなかったのですが、妊娠を望むようになってから気になりました!
みなさんがどうしているか聞きたいです😊お願いします!
- なな☺(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
それほど考えずに夜でもその日スタートにしています!
ほんの少しでも生理継続とみています🙌

はじめてのママリ🔰
上のお子さん月齢が近いですね。
1日の23時からでも1日からとしています。完全にナプキンに着かなったら終わりとしています(^^)
-
なな☺
本当ですね😊嬉しいです!
やっぱり皆さん完全にナプキンに着かなかったらにしてるんですね!
逆にわたし…なんでナプキンに少しついているのに終わりにしてたのか怖いです😱😱笑
ありがとうございました🌠- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目妊活中です。
でも、判断が難しいですよね。微妙に残っている血液がその日にでればその日で生理は終わりだし、翌日にでれば生理が1日延びるんですもんね、、。あまり気にしなくても良い気もしますが、やはり妊活となると、いろいろ気にしてしまいますよね、、。
私はタイミングの日を気にしてました。12日の深夜1時のタイミングは11日の夜ではなく12日のタイミングになりますもんね、、。- 9月18日
-
なな☺
そうなんですそうなんです😭
まさにそれがいちばん気になります💦
やはり排卵検査薬とかがいいんでしょうかね?一人目はあまり何も考えずに来てくれたのですが、二人目は2歳差を望んでます💦
もちろん授かれるだけでありがたいですけど…😵💓
お互い早く授かれるといいですね❇️👼- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じく、うちも2歳差を望んでいて、8月から妊活始めたばかりです(^^)
排卵検査薬購入して、次からタイミングとってみようと思います。
お互い早く授かれますように!- 9月18日
なな☺
寝てるときに来てた場合、昨日?今日?とか真面目に考えちゃってました😂コメントありがとうございました!🌠